北海道帯広市・清水町で豚丼を食べるならここ! 地元民が推す豚丼4選

北海道

2023.12.11

LINEでシェア
はてなでシェア
pocketでシェア
北海道帯広市・清水町で豚丼を食べるならここ! 地元民が推す豚丼4選

帯広の名物といえば、甘辛いタレで香ばしく焼き上げた豚肉が乗る丼「豚丼」。十勝地方では、明治時代の終わりごろから養豚業がはじまり、豚肉が親しまれてきました。なかでも帯広市が「豚丼」発祥の地といわれ、ご当地グルメとして全国的に知られています。今回は十勝エリアに密着し、グルメ店の魅力を伝え続ける旅色の地域プロデューサー・妹尾(せお)が、現地を巡ったからこそ知り得た豚丼おすすめの店を4つ紹介します。

目次

閉じる

地域プロデューサー・妹尾(せお)のプロフィール

毎日でもOK! “秘伝のタレ”と価格 が魅力「ぶた丼のとん田」

3種のタレを使い分け、店内はスタイリッシュ「ぶたどんのかしわ」

旨味が凝縮された豚肉で仕上げる「十勝豚丼ひまわり」

蒲焼きのタレをベースにした老舗「ドライブインいとう」

おわりに

地域プロデューサー・妹尾(せお)のプロフィール

札幌市出身の27歳で3歳の息子がいます。だいたい休日は息子を連れて公園や子連れで楽しめるスポットを巡っています。写真を撮ることが好きなので、家族とのひと時や息子の成長をカメラにおさめるのが今の楽しみ。最近は、仕事終わりに十勝の豚丼を食べることでスタミナ回復をしています。

毎日でもOK! “秘伝のタレ”と価格 が魅力「ぶた丼のとん田」

「上質な豚肉はやわらかく、口いっぱいに旨味が広がります」と妹尾さん

毎日行列ができる人気店

最初に紹介するのは、地元民だけでなく観光客からも人気も集める豚丼専門店。“豚丼ではなく、手間ひまを売る”という創業者の思いを引き継ぎ、1枚1枚丁寧に手切りし、やわらかい部分だけを厳選して使用しています。

豚丼のほとんどが手作業で作られる

豚丼のほとんどが手作業で作られる

創業者とその息子にしか出せない味の“秘伝のタレ”は少し甘めで、上質な豚肉との相性も抜群。サラリーマンでも負担にならないようにと、創業当初からリーズナブルな価格で提供しています。広い駐車場も完備しているので、旅の途中におすすめです。

ぶた丼のとん田

北海道帯広市東10条南17丁目2

ぶた丼のとん田

3種のタレを使い分け、店内はスタイリッシュ「ぶたどんのかしわ」

豚肉は炭火で焼き上げる

豚肉は炭火で焼き上げる

続いて紹介するのは、3種類の自家製タレで仕上げる豚丼専門店。1つ目は肉をやわらかくするもので、2つ目は照りと香ばしさをプラス、3つ目は香り付け用とタレを使い分け、味も香りも引き立つ逸品を提供しています。「豚肉は、甘みのある3種のタレで2度焼きすることで濃厚な味わいになるそう。舌がとろけるようなおいしさです」と妹尾さんも太鼓判を押します。

「いなきび」入りご飯は体にもやさしい

帯広競馬場の近くに店舗を構える

ご飯にもこだわっており、鉄分や食物繊維、タンパク質などが豊富に含まれている「いなきび」を入れて炊き上げています。そんな気遣いは店内にも及び、モノクロベースの落ちついたお洒落空間は、男性だけでなく女性1人でも気兼ねなく立ち寄れます。

旨味が凝縮された豚肉で仕上げる「十勝豚丼ひまわり」

商品はすべてテイクアウトが可能

商品はすべてテイクアウトが可能

イオン帯広店のフードコート内にある豚丼専門店。十勝産の豚肉にこだわり、甘めのタレが絡むやわらかな豚ロース、脂に旨味が凝縮された豚バラを使用。ふっくらとした北海道産のお米「ななつぼし」との相性は抜群です。

話題のコラボメニュー「豚丼カツカレー」はこの店だけの限定販売

JR帯広駅から車で約4分とアクセスしやすい

このお店では通常の豚丼に加え、姉妹店「カレーShop ジャングル1」とのコラボメニュー「豚丼カツカレー」が食べられます。ボリューム満点で食べ応えがあり、ご飯と豚肉をそれぞれ大盛りにできるので、食べ盛りの学生やスタミナをつけたい男性にぜひ一度、食べて欲しいメニューです。

十勝豚丼ひまわり イオン帯広店

北海道帯広市西4条南20丁目1 イオン帯広店1F フードコート内

十勝豚丼ひまわり イオン帯広店

蒲焼きのタレをベースにした老舗「ドライブインいとう」

かつては多くのメニューを展開していたが、現在は豚丼に注力したメニューに

厚さにこだわったロース肉

昭和48年に創業した、清水町の国道274号線沿いに位置する老舗。甘すぎず辛すぎない独自のタレは、蒲焼きのタレをベースに試行錯誤しながら作られました。霜降りで身が引き締まった北海道産の豚肉は、やわらかさと噛み切る力のバランスを考え、8mmの厚さにカット。余分な油を使わずにヘルシーに仕上げています。

30数年前に作られた“おいしい豚丼に合う独自のタレ”

30数年前に作られた“おいしい豚丼に合う独自のタレ”

秘伝のタレは「豚丼名人」として全国に発売され、店の味を手軽に再現できると、道内・道外で広く重宝されている人気商品です。「家族でご飯を食べる機会が少なくなっている今、このタレで豚丼を食べる機会を増やし、会話のきっかけを提供したい」という、社長の想いが詰まっています。オンラインショップで購入可能なので、ぜひ一度試してみてください。

ドライブインいとう とかち清水本店

北海道上川郡清水町字熊牛90番地

ドライブインいとう とかち清水本店

おわりに

ひと口に「名物・豚丼」と言っても、その作り方や味はさまざま。まずは今回ご紹介した店舗を回って、好みの味を探しましょう。また、豚丼のほかにも日本を代表する食料供給基地・十勝にはチーズやスイーツ、豊かな自然環境で育てられたブランド牛など、このまちでしか食べられないグルメが盛りだくさん。そんな十勝エリアの魅力は『月刊旅色12月号』の誌面でより知れますよ。

『月刊旅色12月号』はこちら

Related Tag

#北海道 #十勝 #ご当地グルメ #豚丼 #グルメ旅

Author

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

編集部おすすめの記事や、注目のインタビュー、旅色に関するニュースなどを発信しています。メンバー限定で参加できるファンコミュニティ(likes.tabiiro.jp)の活動報告や、イベント情報も! ▽注目のコンテンツ ・読めばきっと旅気分「月刊旅色」 ・ローカルにフォーカスする「旅色FO-CAL」 ・おいしいが見つかる「旅色おとりよせグルメ」

Articles

tabiiro 旅色編集部

GWは混雑回避! 旅色LIKESメンバーや著名な連載作家からゆったり旅する術を学ぼう

tabiiro 旅色編集部

まだ間に合う! 女子キャンプブームの火付け役・こいしゆうかさん伝授、GWの穴場キャンプ場5つ 〔2024年4月更新〕

tabiiro 旅色編集部

旅色の地域プロデューサーおすすめ! 実はカフェ激戦区な宇都宮で本格珈琲が飲めるお店3選

New articles

- 新着記事 -

真のユニバーサルデザインについて考えはじめた、高齢になった親との旅【山形】
  • NEW

山形県

2024.04.28

真のユニバーサルデザインについて考えはじめた、高齢になった親との旅【山形】

フォトエッセイ リリ

リリ

フォトエッセイ

GWは混雑回避! 旅色LIKESメンバーや著名な連載作家からゆったり旅する術を学ぼう
  • NEW

全国

2024.04.27

GWは混雑回避! 旅色LIKESメンバーや著名な連載作家からゆったり旅する術を学ぼう

tabiiro 旅色編集部

旅色編集部

tabiiro

北陸の隠れた観光地・高岡を路面電車でのんびり ご当地グルメも味わう大人旅のススメ
  • NEW

富山県

2024.04.27

北陸の隠れた観光地・高岡を路面電車でのんびり ご当地グルメも味わう大人旅のススメ

旅色LIKES メンバー

メンバー

旅色LIKES

「これからの沖縄・那覇観光は“何度来ても楽しめる”がキーワード」 沖縄観光コンベンションビューロー 黒島伸仁さんインタビュー
  • NEW

沖縄県

2024.04.25

「これからの沖縄・那覇観光は“何度来ても楽しめる”がキーワード」 沖縄観光コンベンションビューロー 黒島伸仁さんインタビュー

編集部 ヨシカワ

ヨシカワ

編集部

沖縄のソウルフード「ブルーシール」って結局なに!? 県民に愛される理由を聞いてみた
  • NEW

沖縄県

2024.04.25

沖縄のソウルフード「ブルーシール」って結局なに!? 県民に愛される理由を聞いてみた

編集部 ヨシカワ

ヨシカワ

編集部

“スタッフが魅力”のホテルサンパレス球陽館に聞く、覚えられるホテルの秘訣
  • NEW

沖縄県

2024.04.25

“スタッフが魅力”のホテルサンパレス球陽館に聞く、覚えられるホテルの秘訣

編集部 ホソブチ

ホソブチ

編集部

More

Authors

自分だけの旅のテーマや、専門的な知識をもとに、新しい旅スタイルを提案します。

フォトエッセイ リリ

フォトエッセイフォトエッセイ

リリ

tabiiro 旅色編集部

tabiiro

旅色編集部

旅色LIKES メンバー

旅色LIKES旅色LIKES

メンバー

編集部 ヨシカワ

編集部

ヨシカワ

編集部 ホソブチ

編集部

ホソブチ

甲信&ドライブ旅 みっちゃん

甲信&ドライブ旅甲信&ドライブ旅

みっちゃん

LIKESレポーター ERI

LIKESレポーターLIKESレポーター

ERI

女子旅 ほしこ

女子旅女子旅

ほしこ