バー
高層ビルの窓から眺められる美しい夜景や、シックで落ち着いた店内空間、ロマンティックな名前のついたカクテル、ピアノの生演奏やムーディな音楽。バーテンダーの上質なサービスに身を委ねながら、いつもより贅沢に、記念日やデートを大切な人と過ごせる、おしゃれなバーを厳選紹介します。

札幌のレストランランキング
京都のレストランランキング
福岡のレストランランキング
沖縄のレストランランキング

バーの人気レストラン
京都
バーにおすすめ
バーにおすすめ
津田楼
京都府 / 祇園・東山・清水寺
和食
¥5,500~¥11,000
¥13,200~¥22,000
京阪電気鉄道祇園四条駅から徒歩約5分、大正時代に花見小路に移転したお茶屋の意匠はそのままに、現在は会席料理、またお酒を楽しめるバーとして営業。バー営業は、当日の夕食状況により開始時間が異なるため、前もって電話での確認がおすすめだ。料理・器・設えに三味線や尺八の音色が雰囲気と相まって、五感で京都を感じることができる。そのほかに利用シーンに合わせて個室やカウンターも。一見さんも大歓迎している。三味線や尺八の演奏は、夕食及びバータイムのみの不定期演奏なので予約時に確認しておくと安心だ。

時節に合わせた美味しい食材を見極め、吟味された食材は、40年以上の経験に裏打ちされた技術で丁寧に仕上げられる。「お昼のおきまり」「晩のおまかせ」は、予約時の要望に可能な限り応えてくれるという。大正時代のお茶屋の贅沢な雰囲気のなかで“口福”を感じよう。

料理は、名工の器や骨董、オールドバカラをはじめ美術館を手がけるオーナーが蒐集した器で提供。気取り過ぎず、ほっと落ち着けるサービスで迎えてくれるのが嬉しい。また、花街ならでは芸舞妓の手配も受け付けている。“本物”の 京都で特別な時間を過ごしてみては。
広島
バーにおすすめ
バーにおすすめ
Bar the Lounge Top Note別館
広島県 / 中区
オーセンティックバー
優雅な大人の隠れ家バー。広島の中心地・袋町で、戦後の再建の光となり、復興後の時代を見守り続けた、築65余年の木造平屋をリノベーション。非日常的な空間で、一流バーテンダーが作るカクテルを楽しもう。

広島市中区堀川町にある「Bar the Louge Top Note」の別館としてオープン。戦後すぐに建てられた平屋の古民家をリノベーションした、京都町屋造り風の空間でゆったりと大人のひと時を過ごせる。

店内には、カウンター、テーブル席のほか、中庭に面した4つの個室が用意されている。 掘りごたつにソファー席と部屋ごとに異なる空間は、プライベートを重視したい人におすすめ。なかでも、本物の金箔を壁に貼った「金の部屋」は、お祝いの席にぴったり。
福岡
バーにおすすめ
バーにおすすめ
なだ万蒼宮
福岡県 / 中洲・西中洲・春吉
懐石料理・バー・ダイニングバー
¥1,320~¥7,260
¥9,680~
2019年に福岡市の中洲にオープンした、1830年(天保元年)創業の老舗日本料理店「なだ万」が営む九州唯一のレストラン。建物の9・10階の最上階フロアに位置し、2021年11月にリニューアルオープン。

10階のソファーダイニングは、木材を基調としたシックで落ち着いた雰囲気。ティータイムにはコーヒーや紅茶、バータイムにはさまざまなお酒とそれに合うアラカルトメニューを楽しめる。開放的なテラス席で博多の街を眺めながら、グラスを傾けるのも良い。

9階エリアは全7室の完全個室から成り、四季折々のお膳や懐石料理を味わえる。2名から最大24名まで利用可能なので、友人や家族との会食をはじめ、パーティなどにもおすすめだ。プライベート空間で、周りに気兼ねなく大切な人との至福のひとときを満喫できる。
沖縄
バーにおすすめ
バーにおすすめ
焼鳥 貴竹
沖縄県 / 那覇
焼き鳥
¥9,900~¥9,900
沖縄ではめずらしい、炭火焼き鳥コースを堪能できる完全予約制の専門店。“沖縄県産鶏”のやわらかくジューシーな美味しさに着目し、鶏肉、食材ともに“県産品”にこだわって使用しているという。和モダンで落ち着いたインテリアの店内は、大人の雰囲気が漂う空間。ゆっくりと料理を楽しみながら上質な時間を過ごせると評判だ。食事の美味しさをより引き立てるような、希少価値の高い日本酒やワインなどを豊富に取り揃えているのも嬉しい。〆でいただける「無限トリフ卵かけご飯」や「鶏と海鮮のり手巻き」も人気だ。

入り口が別に設けられているVIPルームは、会食やお忍びでの利用に人気。大切な人と特別な時間をゆっくりと過ごせるよう、完全予約制になっている。高級感のある落ち着いた雰囲気のなかで味わうコース料理は、記念日や接待など特別な機会にもおすすめだ。

日本三大地鶏の秋田県「比内地鶏」、愛知県「名古屋コーチン」、鹿児島県「さつま地鶏」などから、その日の旬な鶏を堪能できるのも嬉しい。代々受け継がれてきた、美味しくて体に良い沖縄食材の魅力を際立たせている。
東京
バーにおすすめ
バーにおすすめ
INSIGNIA
東京都 / 恵比寿・代官山・広尾・中目黒
バー・隠れ家
¥5,000~
恵比寿駅から徒歩約9分の場所に佇む、静かな空間で至福のひとときを過ごせる大人なバー。カウンター席に着くとオーナーと親交のある小島植物苑代表の小島久典氏が手掛けた小庭園が目の前に広がり、四季折々それぞれの季節を感じられる景観を楽しめる。この店にはお酒のメニューはなく、客の気分や好みに合わせてオリジナルドリンクを提供するのもこだわりだという。お酒と合う料理も自慢で、「ギネスで煮込んだ和牛すね肉のビーフカレー」「熊本県産馬肉のタルタルステーキ」など、オーナーが創意工夫を重ねたメニューが揃う。

豊富なワインやウイスキーなどのなかから、好みやその時の気分に合うお酒を楽しめる。カウンター8席のみのこぢんまりとしたバーは、隠れ家のような落ち着いた空間。四季を感じられる庭園が醸し出す穏やかな雰囲気があり、記念日やデート利用にもおすすめだ。

常連客にも大人気の「ギネスで煮込んだ和牛すね肉のビーフカレー」は、和牛すね肉の塊が入ったボリューム満点の一品だ。オーナーが厳選した食材をギネスビールで3日間じっくり煮込むことで、すね肉もホロホロと崩れるほどやわらかく仕上げている。
