魚介・海鮮料理
高タンパクで低カロリー、「DHA」や「OPA」といった不飽和脂肪酸も豊富な「魚介・海鮮料理」は、美容・健康が気になる人たちにも大人気。パルとして人気の海鮮イタリアン、落ち着いた雰囲気でいただく和食など、新鮮な食材をオリジナリティあふれる調理法で提供する名店を紹介します。

札幌のレストランランキング
東京のレストランランキング
エリアから探す
京都のレストランランキング
広島のレストランランキング
沖縄のレストランランキング

魚介・海鮮料理の人気レストラン
広島
魚介・海鮮料理におすすめ
魚介・海鮮料理におすすめ
豆匠広島本店
広島県 / 南区
会席料理・お祝い事・接待
¥3,520~
¥6,000~
広島電鉄1号線・比治山下駅より徒歩約3分、広島の山海の幸を使った、目にも美しい季節の会席料理を堪能できる店。春の桜、深緑、ツツジ、夏の百日紅、秋の紅葉、冬の寒椿と、四季折々の風情を楽しめる日本庭園も自慢だ。宮大工が手がけた総檜造りの建物には、すべて完全個室の座敷、掘りごたつ席、テーブル席の部屋が用意され、少人数から最大80名まで利用可能。人気メニューは、特別な日に華を添える「お祝い会席」や五感を満たす旬のもてなし「季節の会席」。顔合わせ、接待、結納、お祝い事など、特別な日に訪れたい。

特別な日に華を添える「お祝い会席」。「鯛の赤飯蒸し」や「鯛ご飯」といった華やかな料理に、季節の食材を取り入れた特別な会席料理だ。スイーツビュッフェ付き「豆匠ランチ」は、時間無制限で全20種類のスイーツを楽しめ、メインを肉か魚から選べるランチセットだ。

比治山のふもとに佇み、四季折々の表情を楽しめる庭園が広がる日本家屋。大小さまざまな完全個室があり、美しい庭園を眺めながらゆっくりと食事を楽しみたい。個室内の装飾にも工夫を凝らしている。宴会や接待をはじめ、女子会や記念日などの利用にも便利だ。
広島
魚介・海鮮料理におすすめ
魚介・海鮮料理におすすめ
正弁丹吾
広島県 / 中区
懐石・会席料理
¥1,760~¥7,370
¥9,350~¥20,350
広島市の中心部、商業施設や飲食店がひしめくにぎやかな大通りを横道に入ると、創業50年を越える老舗料理店がある。地元瀬戸内の魚介をはじめ山海の旬の素材を使った料理をふるまう「正弁丹吾」。個室を中心に、テーブル席やカウンター席も備える大人の空間だ。旬の素材とその美味しさを最大限引き出す調理、それが創業時から受け継ぐ味と思想。仲居や女将が、食事のペースや料理の仕上がりに目を配り、ベストのタイミングで料理を出してくれる。正統派の料理だが、食べ方にはひと工夫が。ふぐ刺しにつける梅肉やポン酢など、秘伝の手作り調味料でいただくものも多い。飽きのこない味わいと心憎い演出で、大人の舌を満足させる。

シンプルだが味わい深い料理が特長。「穴子の薄造り」はポン酢か岩塩でいただく。板状の岩塩に穴子を滑らせて食べるのがおすすめ。

2人~8人の個室から、20人~30人が利用できる大広間まで、座敷席やテーブル席、カウンター席がある。和室はすべて掘りごたつ。
兵庫
魚介・海鮮料理におすすめ
魚介・海鮮料理におすすめ
金鮓
兵庫県 / 淡路
寿司・和食
淡路島の洲本市に佇む名店。その日に水揚げされたばかりの、淡路島産の新鮮な魚介類を使った“これぞ淡路”という味の絶品料理や新鮮なネタの寿司を堪能できる。特に6~9月に旬を迎える赤ウニは絶品で、本土からこれを目的に訪れる人も多いという。また、極上の品々を味わえるおまかせコースもおすすめだ。店内は高級料亭を思わせる雰囲気で、清潔感のある落ち着いた空間。大将の調理の様子が眺められるカウンター席をはじめ、ゆったり過ごせる個室や座敷席があるので、大切な日の食事や接待など、さまざまなシーンで訪れたい。

外観は高級料亭のようで、なかに入ると清潔感のある、上質で落ち着いた空間が広がる。綺麗な大理石張りのカウンター席は、大将の調理の様子が楽しめるのでおすすめだ。そのほか個室や座敷席もあるので、ぜひシーンにあわせて利用してみては。

肉厚でプリプリとした伊勢海老が盛られた「伊勢海老のサラダ」は、コースの前菜で出てくる自慢の一品。そのほか、鯛の煮付けや淡路島の魚介を使った握りの数々など、どれも極上の品ばかりだ。
北海道
魚介・海鮮料理におすすめ
魚介・海鮮料理におすすめ
きょうど料理亭 杉ノ目
北海道 / すすきの
和食
¥8,000~
札幌・すすきので、北海道の旬な食材を活かした郷土料理を味わえる1963年創業の老舗。大正4年に建てられた札幌軟石造りの蔵がそのまま利用されており、外観や店内では北海道の歴史を感じることができる。

会席料理は、どれも料理長が北海道各地から厳選した食材を提供。「季節の特別会席」(全10品)、「蟹会席『大雪(たいせつ)コース』」(全9品)、「蟹会席『羊蹄(ようてい)コース』」(全8品)、「郷土会席『蝦夷華(えぞはなコース)』」(全9品)がある。

北海道では、年間を通してカニが水揚げされる。産地によって旬が異なり、春はオホーツク海、夏は噴火湾、秋は道東地域、冬はえりも町など。水揚げされ鮮度が落ちる前に港でゆでる、浜ゆでの毛ガニは絶品。身がぎっしりと詰まった、繊細な甘さを堪能したい。
広島
魚介・海鮮料理におすすめ
魚介・海鮮料理におすすめ
芸州本店
広島県 / 中区
瀬戸内料理
¥990~¥13,200
¥4,180~¥15,000
瀬戸内料理の伝統を守る創業50余年の「芸州本店」には、瀬戸内の新鮮な魚介と料理長自らが栽培した新鮮野菜を使用した料理が揃う。和装のスタッフが出迎えてくれる日本風情が漂う空間は、特別な席に最適だ。職人の技が光る会席料理はもちろん、秘伝のダシで煮込んだ店名物「芸州鍋」、冬季限定の「牡蠣の土手鍋」、「ふぐちり鍋」など鍋物も絶品。石庭を眺める個室をはじめ、テーブル、掘りごたつ、座敷といった19の和個室があり、大切な人との会食から宴会まで用途に合わせて利用したい。和食の醍醐味を五感で楽しもう。

◇芸州御膳 2,750円 刺身・野菜煮物・天麩羅・蓋物・茶碗蒸し・御飯・香の物・吸物・デザート ◇ひろしま御膳 3,850円 穴子や小イワシなど、広島の“美味しい”を堪能できる御膳

会席料理 ◇料理長おまかせ会席 その日仕入れた鮮度抜群の素材を使い、料理長がひとり一人にあわせて創る会席料理。 安芸 13,200円 厳島 11,000円 宮島 8,800円 紅葉 7,700円 ◇月替わりの会席 月ごとに厳選した旬の味覚を楽しめる会席料理。 旬の雅会席 8,800円 瀬戸内会席 5,500円 彩り会席(お昼限定) 3,850円
