誰にも邪魔されずリフレッシュしたい!という人におすすめなのが、宿を満喫するひとり旅。遊びすぎると疲れてしまうので、あえて観光は控えて。エステやスパなどのリラクゼーションで癒されたり、ぼんやり景色を眺めたりして、ゆっくり寛ぎましょう。
一人旅に憧れているけれど、ちょっと不安。そんな人に旅色がおすすめしたいのが“おこもりステイ”です。露天風呂付き客室やホテル内のエステでプチ贅沢。ホテルの体験プランを利用して旅先ならではの楽しみも。自然な形で一人旅デビューが叶います。
エリア別で探す
ひとり旅の一番の魅力は、誰の目も気にすることなく、自分のやりたいことを自分のペースで、とことんできること。女性ならエステで肌磨き、男性ならドライブなど、やってみたかったことを心おきなく満喫できます。初心者の心得としては、十分に身の安全に気をつけること。女性だけではなく、男性にも当てはまりますが、早朝や夜遅くなどは注意して。また、旅先で会った知らない人と行動をともにするのも、緊張感が必要です。
誰にも邪魔されずリフレッシュしたい!という人におすすめなのが、宿を満喫するひとり旅。遊びすぎると疲れてしまうので、あえて観光は控えて。エステやスパなどのリラクゼーションで癒されたり、ぼんやり景色を眺めたりして、ゆっくり寛ぎましょう。
忙しい毎日に心身ともにお疲れ気味で、少し不調を感じている人は、ぜひ癒しの温泉旅へ。温泉付き客室を選べば、好きな時に温泉が楽しめます。お風呂上がりにゴロンと横になっていてもひとりなら問題なし。美肌の湯を選んで、肌に磨きをかけてみては。
アクティビティが充実した宿なら、「のんびり」も「自分磨き」も叶います。人気なのはヨガプランのある宿。自然のなかで楽しむリトリートヨガは注目度高し。そのほか着付けや乗馬などができるところも。ひとり旅で、普段は経験できないことに挑戦してみては。
ひとり旅の一番の魅力は、誰の目も気にすることなく、自分のやりたいことを自分のペースで、とことんできること。女性ならエステで肌磨き、男性ならドライブなど、やってみたかったことを心おきなく満喫できます。初心者の心得としては、十分に身の安全に気をつけること。女性だけではなく、男性にも当てはまりますが、早朝や夜遅くなどは注意して。また、旅先で会った知らない人と行動をともにするのも、緊張感が必要です。
女性のなかには、自家用車を持っていない、運転免許を持っていないという理由でひとり旅に躊躇している人がいるかもしれません。鉄道でのアクセスがよい、もしくは送迎サービスのある宿を選び、あまり外に出かけずゆっくり過ごすなら、車なしでも全く問題ありません。また、「人が少ない場所だと女性一人の宿泊は不安」という人は、日帰りはいかがでしょう。食事と入浴がセットになっている温泉日帰りプランも増えています。
佐賀県 / 三養基郡
古代ロマンに思いを馳せ良質な温泉に癒される宿
吉野ヶ里・鳥栖エリアの観光やビジネスに便利な、「祐徳温泉グループ」のホテル。宿泊客は、敷地内にある温泉施設「卑弥呼乃湯」を利用できる。男女ともに、自然に囲まれた露天風呂を含む、15の風呂やサウナを満喫できるので、旅や日頃の疲れが癒されるだろう。また、定食各種や「温泉ちゃんぽん」などの手作り料理が好評な食事処もおすすめ。宿には、シングル・ツイン・和室の客室が揃い、のんびりと寛げる。高い建物が少ないエリアなので、高層階からの見晴らしが素晴らしい。
東京都 / 目黒区
観光・ビジネスに最適な洗練されたホテル
渋谷駅から1駅の東急電鉄池尻大橋駅から徒歩約3分の場所に立つ「アクトホテル渋谷」。大塚家具とのコラボレーションで生まれた、安全性と利便性を追求したオリジナルデザインの家具や世界で愛され続けているシモンズ製の寝具、40インチ以上の大型テレビを配した客室は、最先端のVODシステムや高速Free Wi-Fiを導入した機能的にも優れた一室だ。なかには、愛犬と一緒に宿泊できる客室も。観光客に嬉しい電動アシスト付き自転車の無料レンタルやビジネスでの長期滞在に最適なマンスリープランも用意されている。
静岡県 / 熱海市
「ひらまつ」の“滞在するレストラン”を堪能
洋々たる海の向こうに、初島をはじめ、伊豆半島、大島、三浦半島、房総半島まで望む絶好のロケーションに佇む宿。日本全国にレストランを展開する「ひらまつ」のスモールラグジュアリーホテルだ。恵まれた泉質から湯治場として栄え、多くの偉人・文豪に愛された地で、至福の湯浴みを堪能しよう。また、日本の伝統美を表現する名工・木下孝一棟梁による数寄屋造りの建築を愛で、相模湾の海の幸を盛り込んだフランス料理に舌鼓を打ち、美しく贅沢なひとときを過ごしたい。
群馬県 / 吾妻郡
自然豊かな草津の高原に佇む温泉リゾート
天下の名湯で知られる草津に佇むリゾートホテル。木立に囲まれた閑静な高原リゾートと、薬効豊かな草津温泉を堪能できる贅沢がここにある。宿自慢の檜大浴場と露天風呂は、チェックアウトまで好きなだけ満喫できるのが嬉しい。温泉で疲れた体をほぐした後は、徒歩圏内にある「西の河原公園」や「湯畑」までの散歩がおすすめ。また、食事は板長渾身の和懐石料理をいただこう。近くで採れたタラの芽やワラビなど、旬の食材を使った山菜料理や、上州牛のメニューが好評だ。ゆったりと寛げる宿なので、リピーターが多い。
女性におすすめな一人旅宿をエリア別で探す
男性に人気のドライブひとり旅。「休みが取れたら、車やバイクでふらっと旅に出る」なんて、まさに男のロマン。かっこいいですね。日本国内には、絶景を眺めながらドライブを楽しめるエリアがたくさんあります。あまり細かいスケジュールは決めずに、旅先で偶然出合った温泉やグルメを、気軽に楽しんでみてはいかがでしょう。宿選びも、その日の気分を大切に。自分が主役の特別な時間を満喫しましょう。
長野県 / 千曲市
清らかな千曲川の畔に佇む創業90余年の老舗旅館
千曲川の清き流れに育まれ、90余年の伝統を誇る「信州の湯 清風園」。老舗ならではの上質なもてなしと、全客室から千曲川を望む好ロケーションが自慢。また、“美肌の湯”と称される効能豊かな天然温泉も魅力で、内湯・露天風呂・つぼ風呂・貸切風呂・足湯と、多彩な湯処で自家源泉掛け流しの湯を堪能できる。湯浴み後は、信州の美味を集めた会席膳に舌鼓。地区最大級の規模を誇る庭園を散策するのもおすすめだ。客室は、純和室から、ツインベッドルームが付いた和洋室まで幅広いタイプを揃える。
熊本県 / 阿蘇市
ゆったりとラグジュアリーに寛ぐデザイナーズ離れ
肥後国一の宮として知られる阿蘇神社は、知る人ぞ知る熊本を代表するパワースポット。その門前にある「料理旅館 つるや」では、神社の御神水と同じ水系の湧水が、料理や風呂などに贅沢に使われている。館内は木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気の空間となっており、居心地のよいモダンな設えのデザイナーズ離れなど、特別な休日を過ごすための場所にふさわしい宿だ。また、南は鹿児島・宮崎、北は福岡・大分・長崎などにアクセスしやすい立地で、九州観光の拠点としても人気が高い。
和歌山県 / 東牟婁郡
“天空の別邸”で贅沢な時間が過ごせる絶景と美食宿
1965年の創業から変わらず一期一会を大切に、心に残る“残心の宿”としてゲストを温かく迎えてくれる「かつうら御苑」。日本書紀の頃から“神がおわす場所”とされてきた熊野の山々を望み、目の前には雄大な那智湾が広がる。“天空の別邸”の別名を持つ最上階のスイートルーム「天~Ten~」と“月の都”がコンセプトの「月読~Tsukuyomi~」は、客室専用露天風呂付きで、温泉も絶景も独り占めできる贅沢な空間だ。また、熊野の美味を活かした滋味あふれる創作料理も愉しみのひとつ。
鳥取県 / 倉吉市
ゲストの心地よさを追求したもてなしと設え
日本古来の繊細なもてなしの心と、モダンで自由なニューヨークテイストを融合させた新しいコンセプトの「倉吉シティホテル」。訪問者を迎えるのは、白で統一されたさわやかなロビーや、落ち着いた雰囲気のホワイエ。客室はシックな木目調となっており、ゆったりとした寛ぎの滞在を約束してくれる。2019年10月にオープンした別館の客室数は鳥取中部最大規模、本館も3月に改修工事が完了しグランドオープン。温泉大浴場・高温サウナも新たに完成し、より深く、心身ともにリフレッシュできる施設へと生まれ変わった。
男性におすすめな一人旅宿をエリア別で探す
ひとりなら同行者に気兼ねなく、好きな場所を好きなだけ自由に観光することができます。寺社仏閣を訪ねて御朱印を集めたり、人気のラーメン屋を巡ったりといった「テーマのある旅」はひとり旅にぴったり。歴史やアート、グルメなどをとことん楽しみましょう。また、ニュースで話題の観光スポットや、前から行きたかった街を訪れるといった気ままな旅も向いています。観光の拠点として便利な宿を探しましょう。
栃木県 / 宇都宮市
栃木の交通の要所である宇都宮駅から程近い、由緒正しいホテル。ここには、落ち着いた中にもどこか気品あふれる華やかさが漂う。静けさに包まれた空間でディナーを愉しむむなら「仏蘭西料理 オーロラ」がおすすめ。優雅な雰囲気の中、夜景をバックにシェフ自慢の品々を味わえ、記憶に残る一夜を演出してくれる。また、本格中華を堪能するなら味に定評のある「中国料理 板屋飯店」へ。和・洋の個室があるので、気兼ねなく食事を堪能できる。ホテルならではの洗練された時間とアットホームな寛ぎを全身で感じる優雅な休日を。
長崎県 / 長崎市
きらびやかな長崎の夜景と部屋食が自慢の純和風旅館
長崎港を眼下に望む高台に位置し、すべての客室と展望風呂から「世界新三大夜景」のひとつに数えられる夜景を愉しめる純和風旅館。客室はわずか23部屋で、全室60平米以上の寛げる和室・和洋室が揃う。食事では、長崎ならではの夕食・朝食を、部屋でゆっくり味わえる。美味しいものをたっぷりいただき、“一千万ドルの夜景”を眺めながら、心身ともにリフレッシュしてみては。また、客室、宴会場、パブリックスペースのすべてでWi-Fiが利用可能なのも嬉しい。
神奈川県 / 足柄下郡
“古き良き”を親しむ癒しの料亭旅館
かつて、与謝野晶子も訪れ、癒されたといわれている温泉旅館「山翠楼」。いつの時代もこの地を守り、多くの人に愛され続けてきた名残はいまも色褪せない。定評のある会席料理はもちろん、高台から絶景を望める展望露天風呂など自慢の設備が揃う。素朴でありながらも凛とした雰囲気が漂う、古き良き癒しの空間は自然に囲まれているため、肌で四季の移り変わりを感じられる。日常の喧騒を忘れ、贅沢な大人の旅時間をゆったりと過ごしたい。
鳥取県 / 米子市
皆生温泉入口でビジネス・観光に最適なホテル
美しい弓ヶ浜沿いにある皆生温泉。その入り口に立つこのホテルは、ビジネスにレジャーに活躍する。日帰り入浴できる温泉施設「おーゆ・ランド」を併設し、宿泊者は優待価格(550円)で利用可能。効能豊かな塩湯を存分に堪能できる。テーマ別風呂や露天風呂、家族風呂など多彩な湯殿のほか、ジェットバスやサウナ、韓国式アカスリやエステを備え、地元でも人気を呼んでいる。また、ホテルと「おーゆ・ランド」ともに食事処が充実。皆生海水浴場から徒歩約5分、無料駐車場200台完備など、遊びと癒しを叶えるホテルだ。
観光を楽しめる一人旅におすすめな宿をエリア別で探す
心も体も癒される温泉は、ひとり旅の王道です。ひとり旅にまだ慣れていないという人には、温泉宿での“おこもりステイ”がおすすめです。エステやスパが併設されている宿なら、外に出ることなく、極上の癒しと贅沢が味わえます。また、露天風呂付き客室なら、いつでも好きな時に温泉が楽しめます。頑張っている自分にご褒美ということで、行きたかった憧れの温泉旅館やホテルを思い切って予約してみましょう。
鹿児島県 / 薩摩郡
紫尾山の自然に囲まれた全室離れの宿で四季を愉しむ
四季折々の美しい自然に癒される、紫尾山の麓にひっそりと佇む「紫尾庵」は、8つの客室で構成された閑静な宿。この地には、紫尾神社の拝殿の下から源泉が湧き出ることから“神の湯”と呼ばれている紫尾温泉があり、全客室で源泉掛け流しの湯を堪能できる。硫黄の香りがほんのり漂うエメラルドグリーンの湯はどこか神秘的。まろやかな湯がベールのように体を包み込み、湯上がりには肌がしっとりとなめらかになる。客室に備わる露天風呂や内風呂で静かな湯浴みを愉しみ、疲れた心と体を解放しよう。
埼玉県 / 秩父郡
居心地のいいアンティークな空間と自慢の料理を堪能
秩父連山と荒川の清流に癒される別荘のような宿が、「小さなホテル セラヴィ」だ。アンティークを配した館内には、趣の異なる5つの客室があり、湯浴みが愉しめる露天風呂付きの部屋も。マイナスイオンを放出する天然鉱石「ブラックシリカ」を温泉に投入した効能豊かな湯は、貸切の大浴場と家族風呂でも満喫できる。食事は、朝・夕食で65種類以上の野菜が摂れるよう敏腕の板前が調理。地場野菜を中心としたヘルシーな会席料理が味わえると評判だ。貴重な古伊万里などを使った器にもこだわりが。
香川県 / 小豆郡
敷地内の随所で瀬戸内海屈指の夕陽を眺める絶景の宿
2021年7月、瀬戸内海を一望する小豆島の高台にリブランドオープンしたリゾートホテル。“Green Harmony~自然と人を繋ぐ~”をテーマに、約16万平米の敷地内に芝生広場、屋外プール、イチゴ園などの施設を併設し、自然と人が融合する空間を提供。海景色が素晴らしく館内各所で「日本夕陽百選」の夕陽を望み、新聞社企画の「夕日の美しい宿」で全国3位というのもうなずける。島の恵みをたっぷり使った料理も魅力で、ベビーやペットも“ウェルカム”など多様なニーズにも対応。
新潟県 / 南蒲原郡
100周年を迎えリニューアルした老舗ホテル
“薬師の湯”として親しまれる湯田上温泉にある老舗の宿。高台に建つホテル最上階の「展望露天風呂」からは、越後平野を一望できる。2018年にリニューアルし、「レクリエーションスペース」や「コーヒー&ミュージックラウンジ ajisai」などモダンなスペースも誕生。客室はスタンダードな和室のほか、ベッドのある和洋室や露天風呂付きの客室、バリアフリー対応客室などが揃う。また、旬の食材を活かした料理やデザートは、地場産の野菜や果物の味わいを満喫できる。JR新潟駅から毎日シャトルバスが運行し、アクセスも良好。
温泉を楽しめる一人旅におすすめな宿をエリア別で探す
「忙しいので宿泊は難しい」という人は、日帰りで旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。遠くの観光地を訪れることだけが旅ではありません。近場の観光スポットを訪れるのも楽しいものです。また、旅館やホテルでは、日帰り入浴や食事、その土地ならではのアクティビティを組み合わせた日帰りプランを提案しているので、利用するのもおすすめです。充実した日帰り旅になり、心も体もリフレッシュできます。
愛媛県 / 松山市
居心地良く過ごせる機能性と快適性を兼ね備えた客室
伊予鉄道鷹ノ子駅より徒歩約9分、歴史ある温泉施設に併設したホテル。客室は、シングルからエグゼクティブツインまで全5タイプで、さまざまな旅のシーンに合わせて選べる。明るく清潔で、ウッディな内装に心安らぐ客室は、機能性と快適性を兼ね備えている。全室にシモンズ製のベッドとデュベスタイルの羽毛布団を採用し、カプセル式ドリップマシンや大型液晶テレビなども備え、愛媛での旅のひとときを快適に過ごせる。
静岡県 / 伊豆の国市
厳選された鮮魚料理を客室で満喫できる和風旅館
ペットと泊まれる、創業100余年の純和風旅館。自慢は、落ち着いた和風客室でいただく地元の幸満載の会席料理だ。料理長自ら沼津港の市場へ足を運び仕入れた厳選食材が、丁寧な技で滋味あふれる膳に仕上げられている。季節感を大切にした献立は月替わりだが、“その日一番美味しいものを提供したい”という思いで、詳細なメニューは決まっていない。旬の味覚に彩られたこだわりの料理は、何度訪れても心とお腹を満たしてくれる。
熊本県 / 阿蘇郡
黒川温泉の伝統とともに歩む創業約120年の老舗湯宿
熊本県・黒川温泉に佇む老舗湯宿。明治期に創業し、黒川温泉の発展とともに約120年もの歴史を刻んできた。宿の自慢は、館内に5カ所ある湯めぐりも愉しめる湯殿。三代目館主自らが手掘りで造り上げた「洞窟風呂」もそのひとつで、黒川温泉の名物にもなっている。客室は、昔から変わらぬ趣ある和の空間だ。窓からは、川のせせらぎを聞きながら、四季折々の景色を愉しめる。食事は囲炉裏端でいただく郷土料理。地元の旬食材に舌鼓を打ったら湯めぐりを愉しみ、心ゆるりと寛ぎたい。
北海道 / 富良野市
可愛らしい外観が目印の“自然の森”という名のホテル
夏は観光客、冬はスキー客でにぎわう富良野のリゾートホテル。富良野の自然を守りたいという思いを込め、ホテル名にドイツ語で“自然の森”という意味の「ナトゥールヴァルト」、シンボルマークを山と森の守り神といわれるフクロウに。まるで城のような建物にも可愛らしいフクロウのマークが飾られている。大雪山の清廉な水に育まれた地元野菜を使用した、夕食・朝食バイキングは魅力のひとつ。日々の疲れは、肌がつるつるになると評判の、準天然光明石温泉をたっぷり満たした湯処で癒したい。
日帰りで楽しめる一人旅におすすめな宿をエリア別で探す