日帰りで楽しむアクティビティ

マリンスポーツやゴルフ、山登りなどで自然を満喫! 冬の定番・スキーやスノボが楽しめる場所や、湿地帯を巡れるカヌー、開放感あふれるドライブコースなどの遊びがいっぱい。都会で楽しめるプールやゴーカートも。

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

指定しない

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

アクティビティ

変更

×
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

絞り込む▸

×

アクティビティを絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全550件:481−500件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • 広島県立もみのき森林公園スキー場

    広島県立もみのき森林公園スキー場
    広島県立もみのき森林公園スキー場
    広島県立もみのき森林公園スキー場
    広島県立もみのき森林公園スキー場

    広島県|廿日市市

    広々とした緩斜面のスキー場

    もみの木で囲まれたスキー場。ソリ遊び専用ゲレンデもあり小さな子ども連れには最適。クロスカントリーコースも初心者向きから上級者向きまで用意されている。スノーシューの貸出もある。

    12月下旬~翌3月上旬平日9:00~17:00、土休日9:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    中国自動車道吉和ICから国道488号を湯来方面へ車で6km

  • 宜野座カントリークラブ

    宜野座カントリークラブ
    宜野座カントリークラブ
    宜野座カントリークラブ
    宜野座カントリークラブ
    宜野座カントリークラブ
    宜野座カントリークラブ

    沖縄県|国頭郡宜野座村

    沖縄の絶景を一望できる南国リゾートコース

    沖縄本島・沖縄自動車道の那覇ICから車で約50分、宜野座村に広がるリゾート感満載のカントリークラブ。青々と輝く太平洋や古知屋岳などを望む丘陵コースを原生林が囲み、自然を感じながら開放感あふれるプレーを満喫できる。沖縄には今までになかったコーススタイルも自慢で、全18ホールのそれぞれが戦略的かつ優美にレイアウトされている。

    6:00~20:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]沖縄自動車道宜野座ICより約5分、沖縄自動車道那覇ICより約50分

  • パシフィックゴルフクラブ

    パシフィックゴルフクラブ
    パシフィックゴルフクラブ
    パシフィックゴルフクラブ
    パシフィックゴルフクラブ
    パシフィックゴルフクラブ
    パシフィックゴルフクラブ

    高知県|南国市

    高知市中心部からアクセスしやすいゴルフ場

    高知自動車道南国ICから車で約3分とアクセス良好なゴルフ場。南は太平洋、北には四国山地を望む丘陵コースで、南国・高知県らしく、松とフェニックスでホールをセパレートしているのだそう。打ち上げのホールは少ないものの、やや起伏があり全長も長い。それぞれのホールが違った表情をしているので、戦略性に富み、初心者から実力者まで何度も挑戦したくなるコースだ。また、期間限定で「女子応援DAY」が設定されることもあり、女性ゴルファーも多く訪れる。電磁誘導式のカートを導入し、移動しやすいのも嬉しい。

    6:30~18:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]高知自動車道南国ICより約3分、JR土讃線高知駅より約20分、高知龍馬空港より約20分

  • 星野リゾート トマムスキー場

    星野リゾート トマムスキー場
    星野リゾート トマムスキー場
    星野リゾート トマムスキー場

    北海道|勇払郡占冠村

    自然に浸るトマム時間を体感できる滞在型ウインターリゾート

    広い緩斜面、上部には急斜面と新雪エリア、さらにほど良い中斜面とスキーヤーを満足させる要素が揃ったゲレンデ。施設内にはスキー場以外にも、雪にまつわる多彩なアクティビティが揃っている。

    月~木曜9:00~18:00(ナイター16:00~)、金~日曜、祝日9:00~19:00(ナイター16:00~)、11月下旬~12月22日は~16:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    石勝線トマム駅からバスで5分 道東自動車道トマムICから道道136号をスキー場方面へ車で5km

  • フジヤマ スノーリゾート イエティ

    フジヤマ スノーリゾート イエティ
    フジヤマ スノーリゾート イエティ
    フジヤマ スノーリゾート イエティ
    フジヤマ スノーリゾート イエティ

    静岡県|裾野市

    家族で楽しめるスノーリゾート

    首都圏発の直行ライナーバスがあり、気軽にスノーボードが楽しめる。週末にはファミリーで楽しめるイベントも目白押し。毎日22時までの営業で、遅めの到着でも十分楽しめる。

    10月中旬~翌4月上旬平日9:00~22:00(ナイター15:30~)、土休日8:00~22:00(ナイター15:30~、オールナイト営業日あり)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    東名高速道路御殿場ICから県道23・152号をスキー場方面へ車で21km

  • 海士ダイビングサービス

    海士ダイビングサービス
    海士ダイビングサービス

    島根県|隠岐郡

    青い海でかわいい魚たちに出会う

    対馬海流の影響を受ける海士町は隠岐でも有数のダイビングスポット。体験ダイビング、ダイビングガイドや器材のレンタルを行っている。予約をすれば港まで送迎可。

    7~10月 8:30~18:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    菱浦港から隠岐海士交通豊田行きバスで27分、明屋下車、徒歩5分(菱浦港から送迎あり、予約制)

  • 山形蔵王温泉スキー場

    山形蔵王温泉スキー場
    山形蔵王温泉スキー場
    山形蔵王温泉スキー場
    山形蔵王温泉スキー場

    山形県|山形市

    樹氷と温泉が魅力のスキー場

    樹氷で有名なスキー場。複雑な地形を生かして作られたコースは、中級者に適している。千年以上も続くといわれる名湯も楽しみのひとつだ。

    12月上旬~翌5月上旬平日8:30~17:00(ナイター17:00~21:00)、土休日8:30~17:00(ナイター17:00~21:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    山形自動車道山形蔵王ICから西蔵王高原ラインを蔵王温泉方面へ車で16km

  • 水上高原スキーリゾート

    水上高原スキーリゾート
    水上高原スキーリゾート
    水上高原スキーリゾート
    水上高原スキーリゾート

    群馬県|利根郡みなかみ町

    スキー・スノーボード以外にもたくさんのアクティビティが充実

    絶景コースからのんびりロングコースまでコースバリエーションも豊富。温泉と夕食バイキングが人気の「水上高原ホテル200」を併設。スノーエスカレーター付きで年齢ごとに楽しめる2つのキッズパークが人気。

    12月下旬~翌4月上旬平日8:30~16:30、土休日8:00~16:30(土曜は~17:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    関越自動車道水上ICから国道291号を奥利根方面へ車で21km(JR上越新幹線上毛高原駅から無料シャトルバスあり、予約制)

  • 丸沼高原スキー場

    丸沼高原スキー場
    丸沼高原スキー場
    丸沼高原スキー場
    丸沼高原スキー場

    群馬県|利根郡片品村

    ファミリーからエキスパートまで多様性をもったコースが魅力

    ロープウェイ山頂から4kmをロングライド。標高2000m、サラサラのパウダースノーが待っている。ベースにはサウナ付きの温泉施設、広々としたドレッシングルームやキッズルームと、上級者からファミリーまで一日楽しめる。

    11月下旬~翌5月上旬平日8:15~16:30(時期により異なる)、土休日8:15~16:30(時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    関越自動車道沼田ICから国道120号を丸沼高原方面へ車で37km

  • 赤倉温泉スキー場

    赤倉温泉スキー場
    赤倉温泉スキー場
    赤倉温泉スキー場

    新潟県|妙高市

    名湯を楽しみつつのお気軽なスキーにぴったり

    名湯・赤倉温泉を中心に開かれたスキー場。上部はやや複雑な地形にトリッキーなコースが造られ、下部は妙高山のゆったりした斜面の流れを楽しめる初級者向きゲレンデ。

    12月上旬~翌4月上旬平日8:30~22:00(くまどーナイター17:00~)、土休日8:30~22:00(くまどーナイター17:00~)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    上信越自動車道妙高高原ICから国道18号を赤倉方面へ車で6km

  • 七尾フラワーパーク のと蘭ノ国

    七尾フラワーパーク のと蘭ノ国
    七尾フラワーパーク のと蘭ノ国

    石川県|七尾市

    咲き誇る蘭の美しさに時を忘れる

    珍しい蘭や亜熱帯植物が温室に茂る。花やグッズの購入もできる。屋外には32ホールのグランドゴルフ場や36ホールのパークゴルフ場がある。

    通年(蘭遊館は3~12月)9:00~16:00(閉演、時期により異なる)、蘭遊館は10:00~16:00(閉館)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR七尾線七尾駅からタクシーで7分

  • 小笠原ダイビングセンター

    小笠原ダイビングセンター
    小笠原ダイビングセンター
    小笠原ダイビングセンター

    東京都|小笠原村

    レベルに合ったダイビングスポットを案内

    小笠原の海を知り尽くしたベテランスタッフがいる老舗ダイビングセンター。参加者のレベルに合ったスポットを案内してくれる。初心者向けの体験コースもあり。

    通年7:00~18:00(閉店)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    二見港から徒歩10分

  • 山陽グリーンゴルフコース

    山陽グリーンゴルフコース
    山陽グリーンゴルフコース
    山陽グリーンゴルフコース
    山陽グリーンゴルフコース
    山陽グリーンゴルフコース
    山陽グリーンゴルフコース

    山口県|山陽小野田市

    瀬戸内海を望む高台で快適なプレーを満喫

    瀬戸内海を望む高台にレイアウトされた丘陵コースで、自然の地形を活かしたアップダウンを楽しめるゴルフ場。どのホールも比較的フラットでバンカーが少なく、初心者や女性も無理なく楽しめるのはもちろん、谷や池などのハザードも巧みに配置されており、上級者を目指すプレーヤーの挑戦意欲も存分にかきたてる。幅広い層のゴルファーを満足させる、個性と戦略性に満ちたコースをぜひ体感してほしい。施設内のレストランでは「よくばりランチ」など人気の定番メニューをはじめ、季節に応じたこだわりのランチを提供する。

    7:00~18:00※プラン内容、日の出・日没により変動

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]山陽自動車道植生ICより約7分 [電車]JR美祢線・山陽本線・山陽新幹線厚狭駅より車で約10分

  • 南レクジャンボプール

    南レクジャンボプール
    南レクジャンボプール

    愛媛県|南宇和郡愛南町

    四国最大級のリゾートパラダイス

    四国最大級の規模を誇るレジャープール。広大な敷地内には波の出る造波プールやゆったり流れる流水プール、幼児用プールをはじめ、高低差11mで迫力満点のフリーフォール、全長72mのスパイラルスライダーなどがありバラエティに富んでいる。大人から子どもまで、幅広い年齢層が楽しめるのが魅力だ。

    7・8月10:00~17:00(閉館)、日曜・祝日・お盆期間中は9:00~

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR予讃線宇和島駅から宇和島バス城辺・宿毛行きで1時間10分、南レク御荘公園前下車すぐ

  • 岩木山百沢スキー場

    岩木山百沢スキー場
    岩木山百沢スキー場
    岩木山百沢スキー場

    青森県|弘前市

    良質な雪に恵まれ、いろいろなウインタースポーツが楽しめる

    弘前から車で約30分、岩木山の南東斜面にある。コブ斜面、パウダー、ポールバーン、スノーパーク、ちびっこゲレンデがあり多彩な楽しみ方と時間制リフト券とで志向に合わせて楽しめる。

    12月下旬~翌3月上旬平日10:00~17:00、ナイター(火・木・金・土曜)17:00~21:00、冬休み期間は9:00~、1月中旬~3月上旬の土・日曜、祝日9:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    東北自動車道大鰐弘前ICから国道7号、県道260・3号を弘前市内方面へ車で28km

  • Mt.KOSHA よませ温泉スキー場

    Mt.KOSHA よませ温泉スキー場
    Mt.KOSHA よませ温泉スキー場

    長野県|下高井郡山ノ内町

    高社山に開かれた快適クルージングの名所

    美しい円錐形の山である高社山。その南東斜面に中・上級者に快感度の高いクルージングコースが開かれている。ベースには夜景の美しい天然温泉「遠見の湯」もある。

    12月中旬~翌3月下旬8:15~16:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    上信越自動車道信州中野ICから国道292・403号を北志賀高原方面へ車で15km

  • ホワイトピアたかす

    ホワイトピアたかす
    ホワイトピアたかす
    ホワイトピアたかす
    ホワイトピアたかす

    岐阜県|郡上市

    高速道路からのアクセスも良く、利便性抜群のスキー場

    アイスクラッシュゲレンデで11月中旬からシーズン最初の足慣らしができる。大きな沢状の地形に広がるゲレンデは緩急自在な地形を生かした13本の多彩なコースレイアウト。最寄りのひるがの高原スマートインターチェンジから約20分。

    11月中旬~翌3月下旬平日8:00~16:30、土休日8:00~16:30(早朝営業日は7:00~)、オープニング期間中は8:00~16:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    東海北陸自動車道ひるがの高原スマートICから県道321号をホワイトピアたかす方面へ車で8km

  • 高野山町石道

    高野山町石道
    高野山町石道
    高野山町石道
    高野山町石道

    和歌山県|伊都郡九度山町

    高野参詣の表参道

    弘法大師・空海が開いた高野参詣の表参道で、慈尊院から高野山壇上伽藍までの約20kmの道中に1町(109m)ごとに石の道標が立てられていることから、町石道と呼ばれる。慈尊院から壇上伽藍まで180基、壇上伽藍から奥之院まで36基が現存している。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    南海高野線九度山駅から徒歩25分(起点の慈尊院まで)

  • 安比高原スキー場

    安比高原スキー場
    安比高原スキー場
    安比高原スキー場
    安比高原スキー場

    岩手県|八幡平市

    充実の宿泊施設、アクティビティが豊富で完成度が高い

    円錐形の山の特徴を上手に生かした長く快適なクルージングコースが最大の魅力。また豊富なアクティビティや充実の宿泊施設など、総合スノーリゾートとしての完成度が高い。

    12月上旬~翌5月上旬月~土曜8:30~16:00、日曜・特定日8:00~16:00、ナイター16:00~20:00(ナイター営業日および特定日は公式ホームページを参照)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    東北自動車道松尾八幡平ICから国道282号を安比高原方面へ車で14km

  • アイランドマリンサービス

    アイランドマリンサービス
    アイランドマリンサービス

    沖縄県|島尻郡渡嘉敷村

    お手軽海中ウォッチング

    ダイビングのポイントが集中する渡嘉敷島周辺の美しい海中を、半潜水艦イエローサブマリンでクルージング。窓から熱帯魚やサンゴを間近に観賞できる。所要約40分。

    通年13:00~(要予約)、受付は9:00~20:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    泊港からマリンライナーとかしきで35分、渡嘉敷港下船、県道186号などを阿波連方面へ車で5km

よくあるご質問

  • 「アクティビティ」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    「プール」「ゴルフ」「ドライブ・ツーリング」「カヌー・カヤック」「カート・乗り物レンタル」「ダイビング・シュノーケリング」「山登り・ハイキング」「川下り・ライン下り」「マリンスポーツ」「ホエール・イルカウォッチング」「スキー、スノーアクティビティ」「スカイスポーツ」といった、体を動かして楽しめるスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。