大阪府の週間天気予報

06/18(火)

27°18°

雨後くもり

降水確率40%

06/19(水)

31°20°

晴れ時々くもり

降水確率10%

06/20(木)

32°21°

晴れ後くもり

降水確率20%

06/21(金)

25°21°

くもり一時雨

降水確率60%

06/22(土)

26°22°

くもり一時雨

降水確率50%

06/23(日)

25°22°

くもり一時雨

降水確率50%

06/24(月)

26°22°

くもり一時雨

降水確率50%

大阪府|堺・泉州・南河内

音楽フェス「WWWvol.1」【WHATAWON】

音楽フェス「WWWvol.1」【WHATAWON】
音楽フェス「WWWvol.1」【WHATAWON】
音楽フェス「WWWvol.1」【WHATAWON】

発信日:2024年06月12日

2024年06月22日(土)

入場料:大人(中学生以上)5,000円

南大阪最大級のライブホールにて、ワタワン主催の音楽フェスが開催

2024年6月22日に、大阪府岸和田の滞在型エンターテインメントモールWHATAWON(ワタワン)は、ライブホール会場Floor Disco Ball(フロアディスコボール)にて、音楽フェスティバル「WWW vol.1」を開催します。出演アーティストは、ワタワングランドオープンイベントにも出演したヒップホップアーティスト Shing02や、シンガーソングライターのおかもとえみ、大比良瑞希ら総勢7組の予定です。

タイムテーブル&出演予定アーティスト

14:00~14:45 大比良瑞希
15:15~16:00 おかもとえみ
16:30~16:40 扇樹(DANCE)
17:00~17:55 Kan Sano(Band Set)
18:25~19:10 FNCY
19:40~20:25 Shing02 SPIN MASTER A-1

高橋マシ(MC)

フェスをより一層楽しめるデザイナーズシートではシャンパンのサービスも

デザイナーズシート 概要

Floor Disco Ball デザイナーズシート

デザイナーズシート 概要

[料金]ボックス席12万えん(税込)
[利用人数]大人(中学生以上)4名、小学生以下3名以内
(未成年のみの申し込みはできません)
シャンパン1本付き、食事デリバリーサービス付き

ライブ・踊る・買う・遊ぶ・食べる・泊まる・トトノウが一気に叶う

Floor Disco Ball キッズスペース

隣接するフードホール「Grorman's」では、さまざまなジャンルの絶品グルメが揃う充実のラインナップを取り揃えています。「Floor Disco Ball」への持ち込みもできます。お食事やお酒もご堪能ください。
さらに「Gourman's」「Floor Disco Ball」の両施設でペットの同伴が可能。ライブホール内にはボルダリングやバランスストーンなど、お子さんが遊べるキッズスペースもあり、家族全員で楽しんでいただけます。

WWW vol.1 概要

[日にち]2024年6月22日
[時間]開場13:00、開演14:00、終演20:25(予定)
[会場]WHATAWON Gourman's内 Floor Disco Ball
[チケット料金]大人(中学生以上)5,000円、小学生2,000円、未就学児 無料 ※税込
[購入方法]
e+(イープラス)
https://eplus.jp/sf/detail/4103960001?P6=001&P1=0402&P59=1

ANTIQUA公式HP
https://www.antiqua.co.jp/view/page/whatawon_collabo#fes

WHATAWON内WBOXカウンター

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

音楽フェス「WWWvol.1」【WHATAWON】

住所
大阪府岸和田市岸の丘町1-32
アクセス
[車]阪和道 岸和田和泉ICより約5分、JR和泉府中駅より約20分、南海 泉中央駅より約20分
[バス]泉北高速鉄道 和泉中央駅より南海ウイングバス「道の駅愛彩ランド」行きで「職業能力開発大学校前(ワタワン)」バス停下車、徒歩約8分、
JR下松駅より南海ウイングバス「道の駅愛彩ランド」行きで「職業能力開発大学校前(ワタワン)」バス停下車、徒歩約8分
公式HP
https://whatawon.co.jp/wwwfes20240622/
営業時間
開場13:00、開演14:00、終演20:25(予定)
入場料
大人(中学生以上)5,000円 ※詳細は公式HPをご確認ください
駐車場
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!