• 日帰り

高松市から愛媛県総合科学博物館へ!新居浜で楽しむ子連れ旅

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2024/05/22

高松市から子連れで日帰りドライブ

高松市から愛媛・新居浜市へ日帰り子連れ旅。「川之江城跡」の公園でのびのび過ごし、「真光寺」で枯山水庭園の優美さに癒やされ、「愛媛県総合科学博物館」では大迫力の恐竜ジオラマとプラネタリウムを満喫します。素朴な田舎料理のランチや焼き鳥のディナーも味わう、心和む休日をどうぞ。

こんな旅気分の人におすすめ
#家族・子連れで旅がしたい #休日をのんびり過ごしたい #ドライブがしたい #美味しいものが食べたい

Schedule

DAY 1 START
高松市
車車約1時間10分
SPOT1
スポット
瀬戸内の島々の眺望が素晴らしい

川之江城(かわのえじょう)跡 天守

川之江城(かわのえじょう)跡 天守

川之江城(かわのえじょう)跡 天守

南北朝時代に伊予の太守河野氏が讃岐を支配する細川氏の侵略に備え、武将の土肥義昌氏に命じて築いた城。別名「仏殿城(ぶつでんじょう)」と呼ばれる。天守閣の4階展望台からは、瀬戸大橋やしまなみ海道を眺めることができ、燧灘(ひうちなだ)に沈む夕日はまた格別。

DATA
  • 【住所】 愛媛県四国中央市川之江町1087-4map
  • 【TEL】 0896-28-6267(川之江城天守閣)
  • 【営業時間】 9:00~16:00
  • 【定休日】 月曜日(祝日の場合、翌平日)、10月14~15日、12月29日~翌1月3日
  • 【料金】 大人100円 、小・中学生50円
旅色コンシェルジュ・中山

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント

  • ★ 昭和61年に城址公園整備事業の一環として復興されたお城。別名“仏殿城”とも呼ばれています。周囲は城山公園として散策もできますので、お子さんとのびのびとお過ごしください
  • ★ 天守閣の4階は展望台になっています。眼下には日本最大級の製紙工場群や燧灘の海が広がり、空が澄んだ日には東に瀬戸大橋、北に瀬戸内の島々、西にしまなみ海道を望めますよ
車車約15分
SPOT2
レストラン
ほっこりする田舎料理を堪能

山口里の店

山口里の店

山口里の店

なめこ雑炊

なめこ雑炊

わらびもち

わらびもち

内観

内観

外観

外観

“里ばあさんの手作り”をテーマに、ほっと心が和む田舎料理を提供する食事処。地元農家で作る麦味噌を使った具だくさんのだんご汁や、豆腐料理、甘味など素朴な料理が味わえる。自然を感じる木のぬくもりに満ちた空間は、ついつい長居してしまいそう。

DATA
  • 【住所】 愛媛県四国中央市寒川町309-1map
  • 【TEL】 0896-24-4701
  • 【営業時間】 昼:11:00~15:00(LO14:30)、夜:17:00~21:00(LO20:30)
  • 【定休日】 月・火曜日※祝日の場合は営業
  • 【料金】 1,200円
Instagram facebook 公式HP
旅色コンシェルジュ・中山

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント

  • ★ ほっと心和む雰囲気で、お子さん連れのランチにおすすめのお店。野菜がたっぷり入った具だくさんのだんご汁は、店の看板メニュー。使用している麦味噌は、地元農家で作っている店のオリジナルです。麦味噌は購入もできるので、お土産にもおすすめですよ
  • ★ ぜんざい・あんみつ・わらびもちなど、昔ながらの甘味が充実しているのも魅力。食事のあとのデザートとしてはもちろん、これだけを目当てに訪れる方も多いのだとか
車車約30分
SPOT3
スポット
格式高く趣ある庭園で知られる

真光寺

真光寺

真光寺

真光寺②

真光寺②

真光寺③

真光寺③

真光寺④

真光寺④

真光寺⑤

真光寺⑤

愛媛県新居浜市にある約500年前に創建と伝わる曹洞宗の寺院。「釈迦如来」をご本尊とし、仏の教えに触れる場所として地域と繋がりながら、社会に根差し開かれた寺院を目指す。見どころは、境内に広がる四季折々の景観を演出する4つの美しい枯山水庭園。小砂利敷きに砂紋が描かれ禅寺らしい清浄感が、訪れる人を魅了している。

DATA
  • 【住所】 愛媛県新居浜市滝の宮町12-26map
  • 【TEL】 0897-41-6249
  • 【営業時間】 9:00~17:00
  • 【定休日】 無休
Instagram 公式HP
旅色コンシェルジュ・中山

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント

  • ★ 境内には、「寿石庭(じゅせきてい)」「妙高庭(みょうこうてい)」「巨鼇庭(きょごうてい)」「羅漢庭(らかんてい)」の4園の枯山水庭園があります。参拝後は、美しい日本庭園に癒やされてみて
車車約10分
SPOT4
スポット
実物大の恐竜ジオラマに大興奮!

愛媛県総合科学博物館

愛媛県総合科学博物館

愛媛県総合科学博物館

プラネタリウム

プラネタリウム

科学技術館

科学技術館

外観

外観

円錐形のエントランス棟、正方形の展示棟、三日月形の生涯学習棟のほか、ドームの直径が30mという世界最大級のドームスクリーンをもつプラネタリウム棟が立つ。展示棟は自然館、科学技術館、産業館の3つの常設展示室に分かれているほか、屋外展示もある。

DATA
  • 【住所】 愛媛県新居浜市大生院2133-2map
  • 【TEL】 0897-40-4100
  • 【営業時間】 通年9:00~17:00(閉館17:30、時期により異なる)
  • 【定休日】 月曜、祝日・第1月曜の場合は翌平日休
    春・夏休み期間は無休、年末年始休
旅色コンシェルジュ・中山

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント

  • ★ 常設展示は「自然館」「科学技術館」「産業館」の3つに分かれています。自然館内にある「地球のゾーン」では、15分おきに動く実物大の恐竜ジオラマが。お子さんが大喜びすること間違いなしです
  • ★ ほかにも、約65万個もの恒星が投影される光学式プラネタリウムでは、ドームスクリーン全体にCGを駆使した大迫力の映像が広がります。宇宙空間に飛び出したかのような体験を、家族みんなで楽しみましょう
車車約15分
SPOT5
レストラン
多彩な鶏肉メニューで盛り上がろう

焼き鳥 串味鳥

焼き鳥 串味鳥

焼き鳥 串味鳥

唐揚げ

唐揚げ

内観

内観

外観

外観

徳島県産の厳選鶏肉を使用した焼き鳥が自慢の店。朝引き鶏を仕入れ、毎日料理人が自ら串打ちしている。伝統の自家製ダレとリーズナブルな価格が魅力で多彩な串を楽しめる。鍋のコースや一品料理も豊富で、座敷や掘りごたつ席もあり、家族での食事に最適。

DATA
  • 【住所】 愛媛県新居浜市星原町6-18map
  • 【TEL】 0897-40-1303
  • 【営業時間】 17:00~24:00(LO23:30)※変更の場合あり
  • 【定休日】 月曜日
  • 【料金】 2,500円~3,500円
Instagram 公式HP
旅色コンシェルジュ・中山

旅色コンシェルジュ・中山のおすすめポイント

  • ★ 夕食は、徳島県産の厳選鶏肉を使用した焼き鳥店でいただきましょう。職人の技でじっくり焼き上げた焼き鳥は、絶品ながらリーズナブルな価格。定番の串に刺さった焼き鳥のほか鍋のコースや一品料理もあり、特に「なんこつの唐揚げ」は人気です。子どもから大人まで楽しめるメニューが揃うので、家族でのお食事にぴったり!
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

帰路へ

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。