• 1泊2日
  • 1日目

淡路島1泊2日の観光モデルコース 温泉や動物に癒やされる旅

・旅行する時期やタイミングにより変動いたします。あくまでも目安ですので、旅行前にご自身でご確認ください。
・料金は1名あたりの参考価格で、宿泊施設は1泊2食付き週末料金を参考にしています。

更新日:2024/06/04

温泉リゾートを満喫し、可愛い淡路ザルに癒やされる

ご夫婦向けのリフレッシュ旅をご紹介。淡路島でオールインクルーシブの温泉リゾートホテルに宿泊し、夕日を見ながらグラスを傾けてラグジュアリーなひとときを。絶景やグルメも満喫して、淡路ザルなど可愛い動物たちの見学・ふれあい体験もたっぷりご用意しました!

こんな旅気分の人におすすめ
#カップル・夫婦で旅がしたい #温泉のあるリゾートに泊まりたい #可愛い動物に癒やされたい #海が見たい

Schedule

DAY 1 START
淡路IC
車車約5分
SPOT1
スポット
明石海峡大橋を見上げる道の駅

道の駅 あわじ

道の駅 あわじ

道の駅 あわじ

生しらす丼

生しらす丼

淡路牛バーガー

淡路牛バーガー

淡路島の特産品・淡路島たまねぎ

淡路島の特産品・淡路島たまねぎ

明石海峡大橋のアンカレイジ(吊橋のメインケーブルを固定させるための巨大なコンクリートブロック)を含む、緑豊かに整備された公園内の道の駅。物産コーナーや、明石海峡大橋を望みながら食事可能なレストランなどがある。

DATA
  • 【住所】 兵庫県淡路市岩屋1873-1map
  • 【TEL】 0799-72-0001
  • 【営業時間】 通年9:30~17:30、土・日曜、祝日は9:00~(レストランのみ11:00~18:00)、各店舗とも繁忙時は延長あり
  • 【定休日】 無休
泉よしか

泉よしかのおすすめポイント

  • ★ 最初の休憩スポットはこちら。明石海峡大橋の迫力が、それも橋の斜め下から鑑賞できる、絶景の道の駅です。広い芝生エリアには展望スポットがあり、明石海峡大橋を背景にした撮影にぴったり!
  • ★ 面白い休憩室もあり、室内にはこの地域の方言を書いた紙が沢山貼られています。よかったら立ち寄ってみて
車車約40分
SPOT2
レストラン
オープンテラスで海を一望しながらランチ

淡路島のバウムクーヘン専門店 - cafe maaru(カフェ マアル)

淡路島のバウムクーヘン専門店 - cafe maaru(カフェ マアル)

淡路島のバウムクーヘン専門店 - cafe maaru(カフェ マアル)

自家製タルタルソースの淡路どりのチキン南蛮

自家製タルタルソースの淡路どりのチキン南蛮

cafe maaruの店内

cafe maaruの店内

淡路島産の卵のハヤシオムライス

淡路島産の卵のハヤシオムライス

お土産にバウムクーヘンの購入も

お土産にバウムクーヘンの購入も

cafe maaruの外観

cafe maaruの外観

絶好のロケーションを誇る、バウムクーヘン専門店のカフェ。淡路島の中心、洲本市洲本港にある青い海が一望できる。オープンテラスも用意され、ドライブの途中に休憩も可能。

DATA
  • 【住所】 兵庫県洲本市海岸通1丁目7-19map
  • 【TEL】 0799-20-5624
  • 【営業時間】 10:00~18:00(ランチは11:00~LO15:00)
  • 【定休日】 火曜日
  • 【料金】 ランチ1,280円~
公式HP
泉よしか

泉よしかのおすすめポイント

  • ★ ランチは「淡路島ばぁむ」が有名なmaaruのカフェで。海が見えるロケーションもロマンチックです
  • ★ 現在のメインランチは「自家製タルタルソースの淡路どりのチキン南蛮」。生卵もつき、さらにご飯・生卵が食べ放題。そのほか、淡路牛のハンバーグ、淡路島産の卵のハヤシオムライスなども人気です
  • ★ こちらに来たら、やっぱりバウムクーヘンは購入して帰りたい! ふんわりしっとり食感のバウムクーヘンは大人気スイーツ。淡路島の新鮮な鶏卵・牛乳・米粉と兵庫県産の小麦が使用されています。もちろんお腹に余裕があれば、ランチ後のデザートにも
車車約35分
SPOT3
スポット
淡路ザルに会いにいこう

淡路島モンキーセンター

淡路島モンキーセンター

淡路島モンキーセンター

淡路島のニホンザルたち

淡路島のニホンザルたち

淡路島モンキーセンターの看板

淡路島モンキーセンターの看板

可愛い子猿にも会える

可愛い子猿にも会える

柏原山に生息する野生のニホンザルを観察できる。淡路島のニホンザルは、ほかのサルに比べ非常におとなしく、自然のままの仕草や行動を観察できる。

DATA
  • 【住所】 兵庫県洲本市畑田組289map
  • 【TEL】 0799-29-0112
  • 【営業時間】 11月中旬頃~翌9月中旬頃(サルが山奥での生活を始めるまで)9:30頃~16:00頃(17:00頃閉園、サルが山へ帰り次第閉園)
  • 【定休日】 期間中木曜、祝日の場合は営業
泉よしか

泉よしかのおすすめポイント

  • ★ 淡路島の穴場癒やしスポットと名高い淡路島モンキーセンター。かなり近くでお猿さんたちが見られます。また春から初夏はお猿さんの出産シーズン、夏にかけてのこの時期は特に可愛らしい子猿の姿が多く見られます
  • ★ 檻の中で飼われているわけではないので、あまり姿を見せない季節もあります。また猿に触ったり、SNSでの動画ライブ配信は禁じられているのでご注意を
車車約25分
SPOT4
スポット
淡路島の白い砂浜

吹上浜

吹上浜

吹上浜

きれいな色の小石が多い(現地にて撮影)

きれいな色の小石が多い(現地にて撮影)

四国方面が見える(現地にて撮影)

四国方面が見える(現地にて撮影)

南あわじ市の美しい砂浜。NHK連続テレビ小説「まんぷく」のオープニング及び作中に登場したスポットととして知られる。遊泳は禁止。

DATA
  • 【住所】 兵庫県南あわじ市阿万吹上町map
泉よしか

泉よしかのおすすめポイント

  • ★ テレビや映画の撮影にも使われる淡路島のビーチ。白砂に映えるエメラルドグリーンの海は、晴れた日にはまるで南国の海のようです。登場した作品のなかでも特に有名なのが、NHK連続テレビ小説「まんぷく」のオープニング場面。思わず頭の中に「あなたとトゥラッタッタ♪」のメロディーが流れてきそう。主人公が動き回ってポーズを取ったのがこの砂浜なので、同じポーズを取りながら動画などを撮影するのも楽しいですよ
  • ★ 淡路島には五色の小石が見つかる「五色浜」という海岸があり、こちらの吹上浜でもきれいな色の小石がたくさん見つかります。宝探しのようにおふたりで探し歩いてみては?
車車約10分
SPOT5
スポット
イルカとふれあったり泳いだり

淡路じゃのひれドルフィンファーム

淡路じゃのひれドルフィンファーム

淡路じゃのひれドルフィンファーム

イルカの付いた看板(現地にて撮影)

イルカの付いた看板(現地にて撮影)

イルカと一緒に泳げる

イルカと一緒に泳げる

迫力のジャンプ!

迫力のジャンプ!

フレンドリーなイルカたち(現地にて撮影)

フレンドリーなイルカたち(現地にて撮影)

イルカについて楽しく学びながらふれあえる施設。見学も気軽できる。4歳以上から体験可能な「ふれあいコース」や、小学生以上からの「スイムコース」などがある。ふれあい・スイムコースは1か月前から予約可能。無料駐車場も完備されている。

DATA
  • 【住所】 兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660map
  • 【TEL】 0799-50-3353
  • 【営業時間】 9:00~17:00
  • 【定休日】 年中無休
  • 【料金】 見学コース(桟橋入場料)550円(税込)、ふれあいコース5,500円(税込)、<スイムコース>7,700円(税込)
公式HP
泉よしか

泉よしかのおすすめポイント

  • ★ とっても可愛いイルカと触れ合える施設がこちら。見学なら予約不要でリーズナブル。好きなだけ、イルカが泳ぐところが見られます。おすすめは、ふれあいコースやスイムコース。イルカとふれあったり一緒に泳いだりするのは、とっても楽しいですよ
  • ★ ふれあいコースとスイムコースはスケジュールが決まっています。当日でも空きがあれば参加可能ですが、希望する場合は事前予約がおすすめ。ウェットスーツやマリンシューズは無料で貸してもらえます
  • ★ ふれあいコースは4歳以上から体験可能で、未就学児は大人同伴必須(料金発生)。内容は、水に入らず台の上からイルカとふれあうことができ、握手などのサイン出しも可能です。また、スイムコースは小学生以上が対象で、イルカの背びれにつかまって泳ぐなどはしていませんが、イルカとのふれあい後、いけすでフリースイムも用意されています
車車約15分
SPOT6
宿
オールインクルーシブのリゾート温泉ホテル

グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ

グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ

グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ

グランドメルキュール淡路島リゾート&スパの外観(現地にて撮影)

グランドメルキュール淡路島リゾート&スパの外観(現地にて撮影)

客室5階(現地にて撮影)

客室5階(現地にて撮影)

ラウンジ 樂遇/EVENING SOCIAL(現地にて撮影)

ラウンジ 樂遇/EVENING SOCIAL(現地にて撮影)

ラウンジ 樂遇/EVENING SOCIAL(現地にて撮影)

ラウンジ 樂遇/EVENING SOCIAL(現地にて撮影)

ホテル中庭の展望台(現地にて撮影)

ホテル中庭の展望台(現地にて撮影)

2024年4月にリブランドオープン。オールインクルーシブの滞在が楽しめるリゾートホテル。四国の徳島へと続く大鳴門橋・鳴門海峡を見渡すパノラマの眺望が自慢。天然温泉の大浴場・露天風呂や南国ムードを感じさせるガーデンプール、淡路島の食材をふんだんに使ったレストランなども人気。

DATA
  • 【住所】 兵庫県南あわじ市福良丙317map
  • 【TEL】 03-6830-3932(予約専用)
  • 【料金】 1泊2名1室時の1名様料金 25,700円~(オールインクルーシブ/ただし一部のドリンク・アクティビティは有料/ランチの提供はなし)
公式HP
泉よしか

泉よしかのおすすめポイント

  • ★ なんといってもオールインクルーシブが楽しい、淡路島の温泉リゾートホテル。宿泊するなら、5階の客室がおすすめです。今回のリブランドに合わせてフルリノベーションされており、快適に過ごせます
  • ★ チェックイン後はラウンジへ。15:00~18:00は、樂遇(ラグ)と名付けられたイブニングソーシャル時間が設けられていて、ビール、ワイン、ソフトドリンクやおつまみが自由にいただけます。淡路島ならではの淡路島たまねぎスナックなども登場! おつまみは、甘いのもからしょっぱいものまであるので、ついつい止まらなくなってしまうかも
  • ★ ホテル中庭のプールから階段を上って小路を行くと、隠れ家のような展望台に出ます。フォトスポットになっているので、夕暮れ時にお散歩してみてはいかがでしょう?
徒歩館内を徒歩移動
SPOT7
宿
温泉、サウナ、温泉ラウンジでくつろぐ

グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ(温泉)

グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ(温泉)

グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ(温泉)

露天風呂(現地にて撮影)

露天風呂(現地にて撮影)

サウナ(現地にて撮影)

サウナ(現地にて撮影)

温泉ラウンジ(現地にて撮影)

温泉ラウンジ(現地にて撮影)

人気の甘酒は20:00~22:00に提供(現地にて撮影)

人気の甘酒は20:00~22:00に提供(現地にて撮影)

温泉ラウンジのチェア(現地にて撮影)

温泉ラウンジのチェア(現地にて撮影)

グランドメルキュール淡路島リゾート&スパの温泉は、カルシウム・ナトリウム―塩化物泉の自家源泉。お風呂上がりには、「温泉ラウンジ」も楽しめる。

DATA
  • 【住所】 兵庫県南あわじ市福良丙317map
  • 【TEL】 03-6830-3932(予約専用)
  • 【営業時間】 <温泉ラウンジ利用時間>15:00~23:00及び翌朝6:00~10:00
公式HP
泉よしか

泉よしかのおすすめポイント

  • ★ 淡路島の温泉がゆっくり楽しめる大浴場は、広々とした内湯、岩風呂の露天風呂、本格的なサウナと水風呂で構成されています。保温性の高い泉質なので、冷え性の人にもおすすめ
  • ★ お風呂上がりのお楽しみは、こだわりのドリンクがいただける温泉ラウンジ。淡路島ならではのユニークな「たまねぎ皮茶」は優しい甘みがあり、刺激がほしい場合はお好みでジンジャーシロップを足すと◎。20:00~22:00限定の甘酒も、淡路島の無添加味噌メーカー「かわばたみそ」特製の米麹だけで作ったもの。ぜひご賞味あれ!
徒歩館内を徒歩移動
SPOT8
レストラン
淡路島の食をフリーフローとともに楽しむ

LE SENSORIEL(グランドメルキュール淡路島リゾート&スパのレストラン)

LE SENSORIEL(グランドメルキュール淡路島リゾート&スパのレストラン)

LE SENSORIEL(グランドメルキュール淡路島リゾート&スパのレストラン)

レストラン LE SENSORIEL(現地にて撮影)

レストラン LE SENSORIEL(現地にて撮影)

可愛くて美味しい「もなか寿司」(現地にて撮影)

可愛くて美味しい「もなか寿司」(現地にて撮影)

淡路島の銘酒「都美人」(現地にて撮影)

淡路島の銘酒「都美人」(現地にて撮影)

ワインもフリーフロー(現地にて撮影)

ワインもフリーフロー(現地にて撮影)

目の前でしぼってもらえる苺モンブラン(現地にて撮影)

目の前でしぼってもらえる苺モンブラン(現地にて撮影)

淡路島の食材・食文化にこだわった料理をビュッフェ式で提供。アルコールを含むドリンクもフリーフローでいただける。内容は季節によって変更になることも。

DATA
  • 【住所】 兵庫県南あわじ市福良丙317map
  • 【TEL】 03-6830-3932(予約専用)
公式HP
泉よしか

泉よしかのおすすめポイント

  • ★ 食材のクオリティが高いこちらのレストランは、ぜひお腹を空かせて足を運んで。お料理はいずれも色彩豊かで心が躍ります。お皿に取り分けても、一つひとつが写真映え!
  • ★ グランドメルキュールの夕食ビュッフェといえば、その土地の食材を活かした「もなか寿司」。サクラマス昆布〆めなど、地元の食材にフルーツを合わせたユニークなお寿司は、見た目にも華やか、蓋を閉じれば食べやすく楽しいです
  • ★ アルコールもフリーフロー。ワインやスパークリングワインもありますが、日本酒派なら淡路島のお酒「都美人」を飲んでみて
  • ★ デザートには目の前で絞ってもらえる苺モンブランはいかが?
  • ★ 21:00~23:00の時間帯は、ラウンジで「鳥渡(ちょっと)」と呼ばれるナイトキャップのサービスも。ビールやワインのほかにユニークな漬け込み酒が登場するので、ぜひじっくり味わってみてください
紹介されたスポットを地図で見る
紹介されたスポット
X

同じエリアから探す

同じ泊数から探す

同じカテゴリから探す

同じ予算から探す

Planner

あなたにピッタリの旅行プランをお届けする、旅のプロたちが大集合。そのエリアの王道から穴場スポットまで、このプランナーたちがご案内!

プランナー一覧
土庄雄平
土庄雄平

日本深掘りサイクリスト・山岳トラベルライター。アウトドアを中心に、直に感じた日本の魅力を発信する。

中島誠子
中島誠子

元旅行会社勤務。現在は3児のママで、子連れ旅を楽しむ旅マニア。ホテルもキャンプも大好き。

えびす屋
えびす屋

全国10拠点で観光人力車を営んでいます。エリアに詳しい俥夫の目線とお客様の声を集めてルートをご案内。

美咲
美咲

全国のサウナなどを巡っている。フィンランド政府観光局公認フィンランドサウナアンバサダー。

NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

お客様の「したい」旅行を実現するためのアドバイスを行う、バリアフリー旅行相談センターです。

一般社団法人全国ご当地スーパー協会
一般社団法人全国ご当地スーパー協会

全国各地の魅力的なスーパーを知る団体が、「ご当地スーパーを楽しむ旅」を提案。

椿 TSUBAKI
椿 TSUBAKI

テレビ番組・WEBなどで、日本全国のローカルフードや最新グルメのリサーチ・取材・寄稿する食いしん坊。

雨宮あゆ実
雨宮あゆ実

元は世界を旅するバックパッカー。現在はおしゃれな街やカフェ、宿を楽しむライター。神社家系。

福井県観光連盟
福井県観光連盟

福井のことならお任せあれ! 地元ならではの視点で、福井の魅力満載の旅プランをご案内。

泉よしか
泉よしか

温泉ソムリエマスター、温泉観光実践士。紹介範囲はキレイ系温泉からマニアックな秘湯まで幅広い。

おきなわ物語
おきなわ物語

沖縄県公式観光情報WEBサイト。沖縄観光の基本情報やまだ知られていない沖縄の魅力をご紹介。

岩瀬大二
岩瀬大二

酒旅ライター、ワインナビゲーター、MC。酒と旅の幸せな時間を求めて、日本全国どこまでも。