日帰りで楽しむ京都府の観光・カルチャー

神社仏閣や城、テーマパークなどSNS映え必至! 桜や紅葉などが観られる公園・庭園、歴史ロマンを感じる遺跡・石畳といった観光名所に加え、野球観戦やライブなどを楽しめるスタジアム・ホールといった文化施設を網羅。

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

京都府

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

観光・カルチャー

変更

×
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
  • 大阪府
  • 京都府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 和歌山県

絞り込む▸

×

観光・カルチャーを絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全48件:1−20件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • 東映太秦映画村

    東映太秦映画村
    東映太秦映画村
    東映太秦映画村
    東映太秦映画村
    東映太秦映画村
    東映太秦映画村

    京都府|京都市右京区

    日本映画の世界に浸れる体験型テーマパーク

    映画やアニメの世界にトリップできる体験型の映画村。京都・太秦の地に約5万3千平米にも及ぶ江戸の町を模した空間は、テレビや映画の撮影にも使われている本格派だ。また、「からくり忍者屋敷」や「史上最恐のお化け屋敷」といった常設アトラクションを楽しめるほか、アニメイベントへの参加や聖地巡礼で訪れる人も多い。京都市内からのアクセスも良好なので、観光がてらに足を延ばし、江戸時代の街並みやさまざまなコンテンツの世界観に没入できるテーマパーク「東映太秦映画村」で、京都の思い出を作ってみては。

    9:00~17:00※季節により変動あり、詳しくはHP参照

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]名神高速道路京都南ICより約40分 [電車]京福電気鉄道嵐山本線太秦広隆寺駅より徒歩約5分、JR嵯峨野線太秦駅より車で約5分 [バス]京都市営バス「太秦映画村道」停留所より徒歩約5分

  • 花見小路通

    花見小路通
    花見小路通
    花見小路通
    花見小路通

    京都府|京都市東山区

    町家が並ぶ石畳の道は祇園のメインストリート

    四条通を挟んで南は京風情たっぷり。広めの石畳の路にお茶屋や料亭が並ぶ、祇園の中心地。舞妓さんが歩く姿も多く見られる。夜の雰囲気もまた風情がある。

    通年見学自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車すぐ

  • 八坂神社

    八坂神社
    八坂神社
    八坂神社
    八坂神社

    京都府|京都市東山区

    京の夏を盛り上げる祇園祭で有名

    厄除け・疫病退散・商売繁昌のご利益を授かる神社として知られる、京の街の守り神。全国の祇園社の総本社で、素戔嗚尊(すさのをのみこと)・櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)・八柱御子神(やはしらのみこがみ)を祭神とする。地元では「八坂さん」「祇園さん」の名で親しまれ、京都三大祭りのひとつである祇園祭は、この神社の祭礼として知られている。

    通年境内自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車すぐ

  • 高台寺

    高台寺
    高台寺
    高台寺
    高台寺

    京都府|京都市東山区

    秀吉の魂が眠る寺は正室のねねが創建

    慶長11(1606)年、豊臣秀吉の菩提を弔うため正室のねねが建立した。開山堂、霊屋、観月台、茶室の傘亭・時雨亭など開山時の建物が現存。美しい庭園は小堀遠州によるもの。

    通年9:00~17:00(閉門17:30)、特別夜間拝観は17:00~21:30(閉門22:00)、特別夜間拝観は要HP確認

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩7分

  • 八坂庚申堂

    八坂庚申堂
    八坂庚申堂
    八坂庚申堂
    八坂庚申堂

    京都府|京都市東山区

    カラフルなおサルに願掛け

    天台宗の寺院で、本尊は青面金剛童子。平安時代、浄蔵法師によって創建された。現在の建物は延宝6(1678)年に建てられたもので、現世利益で多くの信仰を集める。

    通年9:00~17:00(閉門)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩6分

  • 二年坂

    二年坂
    二年坂
    二年坂
    二年坂

    京都府|京都市東山区

    京風情たっぷりの老舗店が並ぶ石畳

    産寧坂へ続く、約200mの石段。周辺は国の重要伝統的建造物保存地区に指定されていて、道沿いには虫籠窓の京町家が残る。竹久夢二が一時期暮らした寓居跡があることでも知られる。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩7分

  • 産寧坂

    産寧坂
    産寧坂
    産寧坂
    産寧坂

    京都府|京都市東山区

    絶景あり賑わいあり京散歩の王道ロード

    東山の木々と瓦屋根が重なり合う京都らしい風景。賑やかに並ぶカフェやみやげ物店に心奪われながらも、足元には気をつけて。転ぶと3年以内に死ぬという怖い噂も。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、五条坂下車、徒歩5分

  • 八坂の塔(法観寺)

    八坂の塔(法観寺)
    八坂の塔(法観寺)
    八坂の塔(法観寺)
    八坂の塔(法観寺)

    京都府|京都市東山区

    東山の街にそびえる五重塔

    穏やかな東山の景観にしっとりとした佇まいで立つ。高さ46mの本瓦葺きの五重塔で、正式名は法観寺。古くは八坂寺といい、四天王寺式伽藍配置をもつ大寺として栄えた。小学生以下は拝観不可。

    通年10:00~15:00(閉門)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩5分

  • ビバスクエア京都

    ビバスクエア京都
    ビバスクエア京都
    ビバスクエア京都
    ビバスクエア京都
    ビバスクエア京都
    ビバスクエア京都

    京都府|京都市下京区

    季節でアトラクションが替わる親子で楽しむ野外施設

    「ビバスクエア京都」は、JR梅小路京都西駅から徒歩約1分と好立地の駅前の屋外施設。夏はプールやウォータースライダー、冬は京都市屈指の屋外アイススケートリンクなど春・夏・秋・冬に違ったアトラクションが楽しめる。一年中さまざまなイベントが行われ、親子で体を動かして遊べて、家族の思い出作りにぴったり。

    10:00~17:00※季節やイベントにより変動あり、詳細はホームページ参照

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [電車]JR嵯峨野線梅小路京都西駅より徒歩約1分 [車]名神高速道路京都南ICより約15分

  • 上賀茂神社

    上賀茂神社
    上賀茂神社
    上賀茂神社
    上賀茂神社

    京都府|京都市北区

    世界に誇る京都最古の社

    正式名称は賀茂別雷(かもわけいかづち)神社。創建年代は不詳だが、約2600年前に御祭神が降臨したことから京都最古の社といわれる。同じく賀茂氏の祖先神を祀る下鴨神社とともに、皇城鎮護の社として敬われ、伊勢の神宮に次ぐ格を与えられた。国宝の本殿と権殿、重要文化財41棟を含む約60もの建築物がある。京都近辺にある他の17の寺社と城郭とともに「古都京都の文化財」として世界遺産に登録された。

    通年境内自由(二の鳥居内は5:30~17:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    市営地下鉄北山駅から市バス4系統上賀茂神社行き、終点下車すぐ

  • 蹴上インクライン

    蹴上インクライン
    蹴上インクライン
    蹴上インクライン
    蹴上インクライン

    京都府|京都市左京区

    桜の花が舞う線路沿いを歩く

    明治期に敷設された全長582mの傾斜鉄道跡。春には線路沿いに約90本のソメイヨシノが花を咲かせ、線路内を思い思いに散策しながら風情ある一味違う花見が楽しめる。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    地下鉄蹴上駅からすぐ

  • 仁和寺

    仁和寺
    仁和寺
    仁和寺
    仁和寺

    京都府|京都市右京区

    高い格式と御室桜で知られる

    宇多天皇が父・光孝天皇の遺志を継いで平安時代に創建した真言宗御室派の総本山。国宝の金堂をはじめ、左右に金剛力士像を安置する二王門、五重塔、観音堂など、数多くの重要文化財が建ち並ぶ。平安時代から明治初期まで代々皇子や皇孫が門跡を務め、隆盛を極めた。樹高が低い御室(おむろ)桜が有名。また、宇多天皇を流祖と仰ぐ御室流華道の家元としても知られている。

    通年9:00~16:30(閉門17:00)、12~翌2月は~16:00(閉門16:30) 行事により変更あり、要HP確認

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    嵐電北野線御室仁和寺駅から徒歩3分

  • 円山公園

    円山公園
    円山公園
    円山公園
    円山公園

    京都府|京都市東山区

    日本屈指のしだれ桜

    八坂神社の東に広がる公園。ゆるやかな丘陵地に広がる園内には、池をめぐる散策路が整備されている。桜の名所として知られ、なかでもしだれ桜は「祇園の夜桜」として有名。

    通年入園自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車すぐ

  • 長岡天満宮

    長岡天満宮
    長岡天満宮
    長岡天満宮
    長岡天満宮

    京都府|長岡京市

    朱塗りの本殿と八条ヶ池が美しい

    菅原道真公が大宰府に左遷される折り、名残を惜しんだことから造営されたのが長岡天満宮。天神さんとして親しまれている。キリシマツツジの名所として有名だ。

    通年境内自由、社務所9:00~18:00、10~翌3月は~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    阪急京都線長岡天神駅から徒歩10分

  • 下鴨神社境内 河合神社

    下鴨神社境内 河合神社
    下鴨神社境内 河合神社
    下鴨神社境内 河合神社
    下鴨神社境内 河合神社

    京都府|京都市左京区

    鏡絵馬にお化粧を施して奉納する

    下鴨神社糺の森の南に位置する美人の神、玉依姫命(たまよりひめのみこと)を祀る。女性の守護神であり、女性の美への願いが叶うといわれ、古くから篤い信仰を集めている。

    通年 6:30~17:00(閉門)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    京阪鴨東線出町柳駅から徒歩10分

  • 三千院

    三千院
    三千院
    三千院
    三千院

    京都府|京都市左京区

    一度は行きたい大原の名所

    天台宗五箇室門跡の一つ。聚碧園と有清園の二つの京都市指定名勝庭園をはじめ、国宝「阿弥陀三尊坐像」を祀る往生極楽院(重要文化財)など見どころが多い。

    通年9:00~17:00(11月は8:30~、12~翌2月は~16:30)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR京都駅から京都バス17・18系統大原行きで1時間、終点下車、徒歩10分

  • 華厳寺(鈴虫寺)

    華厳寺(鈴虫寺)
    華厳寺(鈴虫寺)
    華厳寺(鈴虫寺)
    華厳寺(鈴虫寺)

    京都府|京都市西京区

    鈴虫の声とともに幸福を届ける

    大日如来を本尊とする臨済宗の寺院。良縁開運祈願の寺として有名。堂内で鈴虫を飼っていて、一年中涼やかな鳴き声が聞こえることから「鈴虫寺」と呼ばれている。

    通年9:00~16:30(閉門17:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    阪急嵐山線松尾大社駅から徒歩15分

  • 建仁寺

    建仁寺
    建仁寺
    建仁寺
    建仁寺

    京都府|京都市東山区

    平成生まれの双龍図が京都最古の禅寺を守る

    宋から禅と茶を持ち帰った栄西が建てた臨済宗の名刹。京都最古の禅寺であり、喫茶発祥の地ともいわれている。法堂の『双龍図』は小泉淳作筆。有名な俵屋宗達筆の国宝『風神雷神図』は、京都国立博物館に寄託されているが、レプリカで鑑賞できる。

    通年10:00~16:30(閉門17:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    京阪本線祇園四条駅から徒歩7分

  • 平野神社

    平野神社
    平野神社
    平野神社
    平野神社

    京都府|京都市北区

    台所の神様、おくどさんを祀る

    平安遷都の際に大和から移されたという古社。祭神の久度神は台所のかまどの神様で、京都でかまどを「おくどさん」と呼ぶのはこの名に由来。境内には約60種、約400本の桜があり、春は夜桜や桜祭で賑わう。

    通年6:00~17:00(閉門)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR京都駅から市バス205系統金閣寺・北大路バスターミナル行きで30分、衣笠校前下車すぐ

  • 先斗町・木屋町

    先斗町・木屋町
    先斗町・木屋町
    先斗町・木屋町
    先斗町・木屋町

    京都府|京都市中京区

    夜は舞妓さんが忙しく歩き、敷居の高そうな店が並ぶ

    京都を代表する情緒豊かな通り、先斗町は夕刻ともなると、舞妓がお座敷へ向かう姿が見られる。木屋町は幕末に勤皇の志士らが投宿した家などもあり、暗殺事件の舞台となったところ。

    通年 見学自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    阪急京都線京都河原町駅からすぐ

よくあるご質問

  • 「観光・カルチャー」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    「公園・庭園」「神社・神宮・寺院」「テーマパーク・遊園地」「プラネタリウム」「歴史的建造物・遺跡・史跡」「城・城跡」「ホール・劇場・スタジアム」「石畳・坂・街道」「歴史的街並み」といった、風光・景色を見物するのにぴったりなスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。