日帰りで楽しむ北海道の自然・絶景

海に山、湖や滝、洞窟など、美しい景色が勢ぞろい! 爽やかな風が心地いい高原や、マイナスイオンたっぷりで思わず深呼吸したくなる森林、海・山を一望できる橋など、目の前の自然を思いっきり満喫するならこちら。

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

北海道

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

自然・絶景

変更

×

エリアを絞り込む

全国の自然・絶景を見る▸
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

絞り込む▸

×

自然・絶景を絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全73件:41−60件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • オシンコシンの滝

    オシンコシンの滝
    オシンコシンの滝
    オシンコシンの滝
    オシンコシンの滝

    北海道|斜里郡斜里町

    日本の滝百選に選ばれた双美の滝

    国道334号沿いにある知床半島最大の滝。滝は途中で二筋に分かれるため“双美の滝”の名もある。滝の上には散策路があり、頂上には展望台がある。駐車場近くには売店も。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで42分、オシンコシンの滝下車すぐ

  • 羊蹄山

    羊蹄山
    羊蹄山
    羊蹄山
    羊蹄山

    北海道|虻田郡倶知安町

    富士山に似た美しい成層火山

    蝦夷富士として親しまれる、北海道を代表する名山。倶知安、真狩、京極、喜茂別の4つの登山コースで、カラマツ、トドマツ、ハイマツ、高山植物と植生の変化を観察できる。

    6月上旬~10月上旬 10:00~15:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR函館本線倶知安駅から道南バス真狩ルスツ高原行きまたは洞爺湖温泉方面行きで12分、羊蹄登山口下車、徒歩5時間

  • East power

    East power
    East power
    East power
    East power
    East power
    East power

    北海道|川上郡

    初心者も楽しめる釧路の大自然でカヌーツーリング

    北海道釧路郡にある「East power」は、釧路湿原の大自然を満喫しながら、カヌー体験や自然ガイドツアーを楽しめる施設。ベテランガイドがサポートしてくれるので、初心者でも気軽にチャレンジできると好評だ。特別天然記念物の“タンチョウ”やエゾシカ、オジロワシなどの姿を見ることができるかも。

    8:00~20:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [電車]JR釧網本線塘路駅よりすぐ

  • Grace field

    Grace field
    Grace field
    Grace field
    Grace field
    Grace field
    Grace field

    北海道|釧路郡

    家族で気軽に楽しめる釧路川のレジャーツアー

    北海道の釧路川でさまざまなアウトドア体験ができる「Grace field」は、カヌーツアーやフィッシングツアー、バーベキューなどが楽しめる。資格を持つガイドが丁寧にサポートするので、子どもから大人までグループや家族連れで気軽に参加できるのが嬉しい。カヌーツアーのあとの豪華なバーベキューが面白くおすすめ。

    8:00~18:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]釧路外環状道路釧路東ICより約7分 [電車]JR釧網本線遠矢駅よりすぐ

  • 阿寒湖

    阿寒湖
    阿寒湖
    阿寒湖
    阿寒湖

    北海道|釧路市

    特別天然記念物マリモが生息する湖

    周囲26kmの緑深い原生林に囲まれた美しいカルデラ湖。マリモが生息する湖として知られ、周辺には数々のアイヌの伝説が残る。湖畔には阿寒湖温泉やアイヌコタンがある。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩5分

  • 納沙布岬

    納沙布岬
    納沙布岬
    納沙布岬
    納沙布岬

    北海道|根室市

    北方領土を間近に望む岬

    北方領土の存在を目のあたりにできる本土最東端の岬。日の出、日の入り時はとくに美しい。岬の周辺は望郷の岬公園として整備され、北方領土返還を願うモニュメントなどがある。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR根室本線根室駅から根室交通納沙布岬行きバスで40分、終点下車すぐ

  • オホーツク自然堂

    オホーツク自然堂
    オホーツク自然堂
    オホーツク自然堂
    オホーツク自然堂
    オホーツク自然堂
    オホーツク自然堂

    北海道|網走市

    大自然や野生動物の森をガイド付きで体験しよう

    北海道の知床、網走の自然をガイド付きで楽しめる「オホーツク自然堂」は、ガイド歴約20年の知識と経験を積んだ夫婦が営み、ワクワク感たっぷりの楽しいネイチャーツアーを提供。ダイナミックな自然の景観を堪能しながら森の中をハイキング。エゾシカ、キタキツネ、シマリスなど北海道ならではの野生動物と遭遇できるかも。

    夏期:7:00~20:00、冬期:8:00~19:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]美幌バイパス女満別空港ICより約15分 [電車]JR石北本線呼人駅より車で約10分

  • 知床岬

    知床岬
    知床岬

    北海道|斜里郡斜里町

    知床半島先端の岬。近辺は特別保護地区とし厳重な管理下に置く

    オホーツク海に面した知床半島先端の岬。近辺は特別保護地区として厳重な管理下に置かれているため、ウトロ港からの観光船で海上から望むことになる。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉バスターミナル下車、徒歩10分(観光船乗り場まで)

  • 三段滝

    三段滝
    三段滝
    三段滝
    三段滝

    北海道|芦別市

    涼感たっぷりでドライブの疲れを癒す

    3段の階段のような奇岩で、その上に川の水が流れている。春は雪融け水が豪快に流れ、秋は紅葉とともに非常に美しい。周囲は森で涼感スポットとしても人気だ。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    道央自動車道三笠ICから道道116号を経由し、国道452号を芦別方面へ車で38km

  • HEROES PARK(ヒーローズパーク)

    HEROES PARK(ヒーローズパーク)
    HEROES PARK(ヒーローズパーク)
    HEROES PARK(ヒーローズパーク)
    HEROES PARK(ヒーローズパーク)
    HEROES PARK(ヒーローズパーク)
    HEROES PARK(ヒーローズパーク)

    北海道|北見市

    マウンテンバイクに乗って北海道の魅力を体験しよう

    北海道北見市の「HEROES PARK」は、MTBをはじめ、電動キックボードや電動アシスト自転車などで、大自然を体感しながらサイクリングが楽しめる。MTBの多彩なツアーや、冬はファットバイクで雪上サイクリングや「流氷ライド」などのツアーも。ガイドの丁寧なサポートで、初心者も気軽にチャレンジできる。

    10:00~16:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    電車:JR石北本線西北見駅より車で約7分※集合場所は体験内容により異なる

  • 洞爺湖

    洞爺湖
    洞爺湖
    洞爺湖
    洞爺湖

    北海道|虻田郡洞爺湖町

    湖心に小島を浮かべたカルデラ湖

    周囲約43km、カルデラ湖としては日本で3番目に大きい湖。火山を背後に控え、湖畔には温泉宿が建ち並ぶ。桟橋からは遊覧船が運航され、湖に浮かぶ中島巡りが楽しめる。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR室蘭本線洞爺駅から道南バス洞爺湖温泉ターミナル行きで20分、終点下車すぐ

  • オンネトー

    オンネトー
    オンネトー
    オンネトー
    オンネトー

    北海道|足寄郡足寄町

    変幻自在にきらめく湖面

    雌阿寒岳と阿寒富士の西麓にある、原生林に囲まれた湖。季節や天候により湖水の色が変化するため、「五色湖」とも呼ばれている。湖の周囲には、約2.4kmの散策路が設けられている。

    通年10:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、タクシーで20分

  • ノシャップ岬

    ノシャップ岬
    ノシャップ岬
    ノシャップ岬
    ノシャップ岬

    北海道|稚内市

    利尻島、礼文島、サハリンを一望

    東に宗谷岬、西に礼文島、南西に利尻島、はるか北にはサハリンを見晴らせる岬。また、夕日の美しい景勝地としても知られる。日没時刻をチェックして訪れたい。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス坂の下方面行きで10分、ノシャップ下車、徒歩5分

  • 美幌峠

    美幌峠
    美幌峠
    美幌峠
    美幌峠

    北海道|網走郡美幌町

    屈斜路の壮大な自然が一望できる

    屈斜路カルデラの外輪山にある標高約525mの峠。展望台からは屈斜路湖や摩周岳、斜里岳までもが一望できる。圧倒的な大パノラマで、北海道を代表する展望スポットのひとつ。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR石北本線美幌駅から阿寒バス川湯温泉行きで35分、美幌峠下車すぐ

  • 宗谷岬

    宗谷岬
    宗谷岬
    宗谷岬
    宗谷岬

    北海道|稚内市

    異国の地を望む本土最北の地

    北緯45度31分、本土の最北端に位置する岬。突端には日本最北端の地の碑が建ち、すぐ近くには世界地図に名を残す間宮林蔵の立像やモニュメントが多数ある。ライトアップされた夜は幻想的な雰囲気に。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR宗谷本線稚内駅から宗谷バス大岬小学校行きで50分、宗谷岬下車すぐ

  • 洞爺湖・中島

    洞爺湖・中島
    洞爺湖・中島

    北海道|虻田郡洞爺湖町

    4つの島の総称。洞爺湖森林博物館や散策路の探索を楽しめる

    洞爺湖に浮かぶ4つの島の総称が中島。最大の大島には多数の野生ジカが生息する。観光客は島にある洞爺湖森林博物館の見学や、散策路の探索を楽しむことが出来る。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR室蘭本線洞爺駅から道南バス洞爺湖温泉行きで20分、終点から徒歩3分の駅前桟橋で洞爺湖汽船に乗り換えて30分、中島桟橋下船すぐ

  • 大正地獄

    大正地獄
    大正地獄

    北海道|登別市

    湯量が減る時に湯の色が変化する

    大正時代に起こった小爆発でできた周囲約10mの湯沼。湯の色が変わるのは湯量が減る時だ。2007年には23年ぶりに高さ3~5mほど湯が噴出した。大正地獄噴出時は立入禁止になる。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR室蘭本線登別駅から道南バス登別温泉行きで15分、終点下車、タクシーで5分

  • 摩周湖

    摩周湖
    摩周湖
    摩周湖
    摩周湖

    北海道|川上郡弟子屈町

    憧れの摩周ブルーに出会う

    世界でも有数の透明度を誇る、コバルトブルーの湖面が美しいカルデラ湖。霧のベールに包まれることが多く、湖全体を見られる確率が低いため神秘的なイメージがある。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR釧網本線摩周駅からタクシーで20分

  • 屈斜路湖

    屈斜路湖
    屈斜路湖
    屈斜路湖
    屈斜路湖

    北海道|川上郡弟子屈町

    圧倒的なスケールを誇る

    火山性の陥没によりできたカルデラ湖、周囲約57km、最深部は約125mもあり、カルデラ湖としては日本最大、世界でも有数の規模を誇る。湖畔には温泉やキャンプ場などがある。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR釧網本線川湯温泉駅からタクシーで15分

  • スコトン岬

    スコトン岬
    スコトン岬
    スコトン岬
    スコトン岬

    北海道|礼文郡礼文町

    礼文最北端の草原

    礼文島の最北端にある岬。草原状の岬は、いかにも最北といった感じがする。11~4月は岬の沖合にあるトド島に、数十頭のトドが集う。夏期のみ渡ることも可能。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    香深港から宗谷バススコトン行きで1時間2分、終点下車すぐ

よくあるご質問

  • 「自然・絶景」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    「海・港」「滝・名水」「山」「洞窟・鍾乳洞」「湖・池・湿原」「河川・渓谷」「橋・吊り橋」「島」「高原・丘・砂丘」「道・自然歩道」「樹木・森林・観察スポット」といった、さまざまな自然や絶景が観賞できるスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。