日帰りで楽しむ近畿のお土産・ショッピング

道の駅やアンテナショップなど、名産品がずらり! そこでしか食べられないこだわりの逸品や、一流の職人が腕を振るった伝統工芸品が並ぶ朝市、有名ブランドが割引価格で手に入るアウトレットモールなども。

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

近畿

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

お土産・ショッピング

変更

×
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
  • 大阪府
  • 京都府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 和歌山県

絞り込む▸

×

お土産・ショッピングを絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全76件:41−60件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • 道の駅 びわ湖大橋米プラザ

    道の駅 びわ湖大橋米プラザ
    道の駅 びわ湖大橋米プラザ
    道の駅 びわ湖大橋米プラザ
    道の駅 びわ湖大橋米プラザ

    滋賀県|大津市

    新鮮野菜や近江米などの農産物・土産物など、品揃え豊かな物産館

    琵琶湖大橋の西詰に建つ。1階の「おいしやうれしや」では各種農産物を販売し、玄米は量り売りOK。レストランや売店もあるほか、好天なら展望バルコニーからの眺めも必見だ。

    通年9:00~17:00(施設・時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    湖西道路真野ICから国道477号を琵琶湖方面へ車で4km

  • 錦市場

    錦市場
    錦市場
    錦市場
    錦市場

    京都府|京都市中京区

    歴史のある京の台所

    京の食材がそろう商店街。約400mの通りに130もの店が軒を連ねる。鮮魚、京野菜、京漬物、塩干物など多彩な店が並ぶ。旬の京野菜を探す八百屋めぐりも楽しい。イートインができる店も豊富。

    通年 10:00頃~18:00頃(店舗により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    阪急京都線烏丸駅から徒歩3分

  • サントリー<天然水のビール工場>京都ブルワリー(見学)

    サントリー<天然水のビール工場>京都ブルワリー(見学)
    サントリー<天然水のビール工場>京都ブルワリー(見学)

    京都府|長岡京市

    サントリー京都ブルワリーで「ザ・プレミアム・モルツ」を

    昭和44(1969)年にサントリービール第二の生産拠点として開設された京都ブルワリー。ビールの製造過程を見学でき、「ザ・プレミアム・モルツ」ブランドのラインナップを試飲できる。

    通年9:30~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    阪急京都線西山天王山駅から循環シャトルバスで18分、京都ビール工場下車すぐ(阪急西山天王山駅、JR長岡京駅から無料シャトルバスあり)

  • てんしば(天王寺公園エントランスエリア)

    てんしば(天王寺公園エントランスエリア)
    てんしば(天王寺公園エントランスエリア)
    てんしば(天王寺公園エントランスエリア)
    てんしば(天王寺公園エントランスエリア)

    大阪府|大阪市天王寺区

    天王寺公園のエントランスが賑わいの広場に

    「てんしば」は、天王寺公園エントランスエリアの愛称。芝生広場が広がり、カフェやレストランなどの飲食店や、子ども向けの遊びの広場などがある。

    通年7:00~22:00、一部店舗は24時間、施設・店舗により異なる

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR大阪環状線天王寺駅からすぐ

  • 浅田園本店

    浅田園本店
    浅田園本店
    浅田園本店
    浅田園本店
    浅田園本店
    浅田園本店

    京都府|綴喜郡宇治田原町

    美しい茶畑が広がる宇治茶の本場で製茶体験

    日本緑茶製法の礎を築いた永谷宗円の生誕地であり、宇治茶発祥の地・宇治田原町に茶園を有する「浅田園本店」。宇治茶の素晴らしさを次世代へ語り継ぐため、製造販売はもちろん、季節によって茶摘みや製茶、石臼挽きのほか、飲み比べ体験も実施。機械ではなく自分の手で摘み、製茶したお茶をぜひお土産に。抹茶スイーツも販売。

    9:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]第二京阪道路枚方学研ICより約35分

  • 想い出市場 IN 滝見小路

    想い出市場 IN 滝見小路
    想い出市場 IN 滝見小路

    大阪府|大阪市北区

    大阪の下町をイメージしたレトロな町並みに似合う品物が並ぶ

    約5~10のブースが立ち並ぶ。掘り出し物のアンティークや思い出の品、こだわりの手作り品などが販売されている。市場全体で、レトロな雰囲気が楽しめる。

    2~12月の第1土曜11:00~19:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR大阪駅から徒歩10分

  • 二方蒲鉾株式会社

    二方蒲鉾株式会社
    二方蒲鉾株式会社
    二方蒲鉾株式会社
    二方蒲鉾株式会社
    二方蒲鉾株式会社
    二方蒲鉾株式会社

    兵庫県|豊岡市

    創業100年を超える老舗かまぼこ店

    大正10年創業の老舗かまぼこ店「二方蒲鉾株式会社」は、100年以上の歴史を誇るかまぼこの直売所。昔ながらの製法や工法を守りながら、最新の技術や設備を取り入れ新製品を開発し、販売まですべて自社で一貫して行う。練り天は、手作業で丁寧に練ったものをその場で揚げて店頭販売。人気の「大きな玉ねぎ天」や「えび饅頭」「紅キャベツ天」、店舗だけの限定天ぷらもあり、ぜひつまんで食べてみたい。詰め合わせや「家飲みセット」は、お土産にもぴったり。城崎温泉にも近く、旅行の際はぜひ立ち寄ろう。

    9:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [電車]JR山陰本線城崎温泉駅より車で約9分 [車]北近畿豊岡自動車道但馬空港ICより約30分 [その他]全但バス日和山線「瀬戸」停留所より徒歩約4分

  • 舞鶴ふるるファーム

    舞鶴ふるるファーム
    舞鶴ふるるファーム
    舞鶴ふるるファーム
    舞鶴ふるるファーム

    京都府|舞鶴市

    海を眺めながら農業体験を

    自然豊富な農業公園。地元の野菜を使った料理が楽しめるビュッフェスタイルのレストランや、手作りのお菓子工房、新鮮野菜や加工品などの直売所、コテージなどがある。

    通年レストランは11:00~14:00(閉店15:00)、18:00~19:30(土曜のみ、閉店21:00)、お菓子工房は10:00~16:00、マーケットは9:00~16:00、コテージはイン16:00、アウト10:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR舞鶴線東舞鶴駅からタクシーで20分

  • 神戸三田プレミアム・アウトレット

    神戸三田プレミアム・アウトレット
    神戸三田プレミアム・アウトレット
    神戸三田プレミアム・アウトレット
    神戸三田プレミアム・アウトレット

    兵庫県|神戸市北区

    西日本最大級スケール&ブランドラインアップ

    ロサンゼルス市郊外の高級住宅地パサディナをイメージした西日本最大級のアウトレット。高級ブランドをはじめ、ファッションや生活雑貨など幅広いアイテムがお得な価格で購入出来る。

    通年 10:00~20:00(時期により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR宝塚線三田駅から神姫バス神戸三田プレミアム・アウトレット行きで20分、終点下車すぐ

  • 先斗町・木屋町

    先斗町・木屋町
    先斗町・木屋町
    先斗町・木屋町
    先斗町・木屋町

    京都府|京都市中京区

    夜は舞妓さんが忙しく歩き、敷居の高そうな店が並ぶ

    京都を代表する情緒豊かな通り、先斗町は夕刻ともなると、舞妓がお座敷へ向かう姿が見られる。木屋町は幕末に勤皇の志士らが投宿した家などもあり、暗殺事件の舞台となったところ。

    通年 見学自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    阪急京都線京都河原町駅からすぐ

  • 道の駅 あいの土山

    道の駅 あいの土山
    道の駅 あいの土山

    滋賀県|甲賀市

    抹茶のソフトクリームでお茶三昧

    土山茶や茶を使う商品、茶の産地ならではのサービスなどが充実。土山茶の無料試飲コーナーもある。「盛り放題!抹茶ソフト」は、コーンの上に自分で盛り付ける。1日100個限定で、週末は売り切れることもある。

    通年9:00~17:00、レストランは10:00~14:00(土・日曜、祝日は~15:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    新名神高速道路甲賀土山ICから県道24号、国道1号を亀山方面へ車で4km

  • 道の駅 伊勢本街道 御杖

    道の駅 伊勢本街道 御杖
    道の駅 伊勢本街道 御杖
    道の駅 伊勢本街道 御杖
    道の駅 伊勢本街道 御杖

    奈良県|宇陀郡御杖村

    伊勢本街道を再現した天然温泉は肌にやさしく女性に好評

    温泉施設「姫石の湯」には80畳の座敷が備わる。「街道市場みつえ」では、村内産の朝どり野菜や加工食品を販売。休憩コーナーも併設している。村の味を楽しめる食事処もある。

    通年10:00~17:00、レストランは11:00~14:00、入浴施設は11:00~20:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    名阪国道針ICから国道369号を宇陀市榛原方面へ車で40km

  • 三井アウトレットパーク 滋賀竜王

    三井アウトレットパーク 滋賀竜王
    三井アウトレットパーク 滋賀竜王
    三井アウトレットパーク 滋賀竜王
    三井アウトレットパーク 滋賀竜王

    滋賀県|蒲生郡竜王町

    人気ショップが勢ぞろい

    竜王ICから約500mというアクセス良好な立地に、関西最大級の約230店舗が集まるアウトレットモール。ファッションをはじめ生活雑貨やレストランも豊富にそろう。

    通年10:00~20:00、レストランは11:00~21:00(店舗により異なる)、フードコートは10:30~20:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR琵琶湖線野洲駅または近江八幡駅から近江鉄道バス三井アウトレットパーク滋賀竜王行きで30分、終点下車すぐ

  • 道の駅 くしもと橋杭岩

    道の駅 くしもと橋杭岩
    道の駅 くしもと橋杭岩
    道の駅 くしもと橋杭岩

    和歌山県|東牟婁郡串本町

    橋杭岩を一望できる、本州最南端の道の駅

    2階テラスからは、海岸線から海に向かっていくつもの岩がそそり立つ橋杭岩を一望できる。干潮時には岩間の散策も可能。地元のポンカン使用のソフトクリームも好評。

    通年9:00~18:00(10~翌3月は~17:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    紀勢自動車道すさみ南ICから国道42号を串本方面へ車で27km

  • 道の駅 てんきてんき丹後

    道の駅 てんきてんき丹後
    道の駅 てんきてんき丹後
    道の駅 てんきてんき丹後
    道の駅 てんきてんき丹後

    京都府|京丹後市

    丹後ちりめんのグッズなど地場製品が並ぶコーナーを用意

    国道178号沿いにある道の駅で、大きな屋根の建物が目印。周辺にオートキャンプ場を備える。館内では地酒や菓子など、丹後の特産のみやげを販売している。

    通年9:00~18:00、飲食コーナーは11:00~17:30(閉店18:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    山陰近畿自動車道京丹後大宮ICから一般道、国道312・482・178号を丹後松島方面へ車で24km

  • 道の駅 せせらぎの里こうら

    道の駅 せせらぎの里こうら
    道の駅 せせらぎの里こうら
    道の駅 せせらぎの里こうら
    道の駅 せせらぎの里こうら
    道の駅 せせらぎの里こうら
    道の駅 せせらぎの里こうら

    滋賀県|犬上郡

    豊かな自然と調和した歴史ある町の道の駅

    滋賀県・甲良町にある「道の駅 せせらぎの里こうら」は、豊かな自然のなかで生産者の愛情に育まれた食材を提供。新鮮な農産物や加工品の直売所、本格石窯ピザの店「PIZZERIA UNO」、クレープの店「Crepes」、広々としたドッグランなどがあり、一日中楽しく、憩いの場として地域の人々でにぎわっている。

    直売所:9:00~17:00※営業時間変動の場合あり、PIZZERIA UNO:10:30~17:00、Crepes:10:00~17:00、幸楽食堂:8:00~16:00、甲良町観光案内所:10:00~16:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]名神高速道路彦根ICより約9分 [電車]近江鉄道近江本線尼子駅より車で約7分、JR東海道本線河瀬駅より車で約12分

  • 道の駅 飛鳥

    道の駅 飛鳥
    道の駅 飛鳥
    道の駅 飛鳥
    道の駅 飛鳥

    奈良県|高市郡明日香村

    飲食店やレンタサイクル店も隣接

    観光情報を提供する「飛鳥びとの館」と、地元の農作物を販売する「あすか夢販売所」を備える道の駅。有料で観光ガイドも行っている。

    通年8:30~17:00(繁忙期は延長)、あすか夢販売所は9:00~

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    近鉄吉野線飛鳥駅からすぐ

  • 総本店柿寿賀

    総本店柿寿賀
    総本店柿寿賀
    総本店柿寿賀
    総本店柿寿賀
    総本店柿寿賀

    奈良県|奈良市

    お土産に喜ばれる上品な銘菓などを販売

    奈良で愛される銘菓「柿寿賀」や伝統食品「奈良漬」など、お土産に喜ばれる品が揃う。「柿寿賀」は、柚子皮の甘露煮を干し柿で固く巻いた素朴で上品な一品で、“寿賀”の名は長寿の祝いを意味するそう。また、柿の葉を焙煎した「柿ノ葉茶」はカフェインが含まれていないため、広くプレゼントしやすい商品だ。ほかに、玉露を粉末にして砂糖と水あめで仕上げた「無添加 玉露飴」なども。自然味豊かなお土産を手に大切な人を訪ねよう。

    9:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [電車]JR奈良線奈良駅より徒歩約15分

  • 吉川ロイヤルゴルフクラブ

    吉川ロイヤルゴルフクラブ
    吉川ロイヤルゴルフクラブ
    吉川ロイヤルゴルフクラブ
    吉川ロイヤルゴルフクラブ
    吉川ロイヤルゴルフクラブ
    吉川ロイヤルゴルフクラブ

    兵庫県|加東市

    心も体も解放する自然の癒し空間でスイング

    兵庫県播磨地方の東側に位置する、美しく雄大な自然のなかに広がるゴルフコース。方向性重視のアウトコース、飛距離が求められるインコースという戦略性あふれる18ホールから成り、プレーヤーの挑戦意欲を掻きたてる。また、敷地内に一棟8名まで宿泊可能なログハウス5棟とオートキャンプサイトといった宿泊施設も完備。キャンプ場は各区画が広く設定されており、設備も整っているのでキャンプ初心者も安心して利用できる。キャンプとゴルフを一緒に楽しむ、“キャンパーズゴルフライフ”を満喫してみては。

    7:00~17:00※土・日曜日は6:00~17:00(要問い合わせ)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]舞鶴若狭自動車道三田西ICより約15分、中国自動車道ひょうご東条ICより約15分

  • 道の駅 熊野古道中辺路

    道の駅 熊野古道中辺路
    道の駅 熊野古道中辺路
    道の駅 熊野古道中辺路
    道の駅 熊野古道中辺路

    和歌山県|田辺市

    名物めはりを古道散策のお供に

    国道311号沿いの道の駅で、特産品の販売と軽食がとれるコーナーがある。熊野古道中辺路のシンボル、箸折峠、牛馬童子像への登山口に近く、熊野古道散策の拠点として利用する人が多い。

    通年9:00~17:00、レストランは~13:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    阪和自動車道南紀田辺ICから国道42号・311号を本宮方面へ車で36km

よくあるご質問

  • 「ショッピング」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    「道の駅・ドライブイン」「商業施設・ショッピングモール」「アウトレット」「市場・朝市」「商店街」「アンテナショップ・物産館・直売所」といった、お買い物が楽しいスポットを検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。