近くの「たのしい」をみつける

九州日帰りプチ旅日和

福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島の7県からなる九州地方。自然豊かな海や山々など、景勝地の特色を生かしたレジャースポットが満載です! 各県にはさまざまな特徴を持つ温泉地が点在していて、一年を通して国内外のリピーターが絶えません。

目的地から探す

目的地のエリアを選択

九州全域

  • 指定しない
  • 伊豆・箱根
    • 伊豆・箱根全域
    • 箱根・小田原・湯河原・真鶴
    • 熱海
    • 伊東・伊豆高原
    • 東伊豆
    • 南伊豆
    • 西伊豆
    • 中伊豆・修善寺・伊豆長岡温泉
    • 沼津・三島
  • 北海道
    • 北海道全域
    • 札幌
    • 小樽・積丹・ニセコ
    • 函館・みなみ北海道
    • 洞爺湖・登別・室蘭・白老
    • 千歳・苫小牧・日高
    • 旭川・富良野・空知・トマム
    • 十勝
    • 釧路・阿寒・屈斜路・根室
    • 知床・網走・北見・サロマ湖
    • 稚内・留萌・礼文島・利尻島
  • 東北
    • 東北全域
    • 青森県
      • 青森県全域
      • 青森・津軽半島
      • 弘前・五所川原
      • 下北半島
      • 八戸・三沢・十和田
    • 秋田県
      • 秋田県全域
      • 秋田・由利本荘
      • 田沢湖・角舘
      • 男鹿・能代・白神
      • 横手・湯沢
      • 大館・十和田湖・鹿角・八幡平
    • 岩手県
      • 岩手県全域
      • 盛岡・雫石・安比・八幡平
      • 奥州・平泉・一関
      • 三陸海岸
      • 花巻・北上・遠野
    • 宮城県
      • 宮城県全域
      • 仙台・秋保・作並
      • 蔵王・白石
      • 松島・塩竈・石巻・気仙沼
      • 鳴子・大崎・登米
    • 福島県
      • 福島県全域
      • 福島・二本松・郡山
      • 会津若松・喜多方・磐梯
      • いわき・相馬
      • 南会津
      • 白河
    • 山形県
      • 山形県全域
      • 山形・上山・蔵王・天童・村山
      • 新庄・最上
      • 庄内・酒田・鶴岡
      • 米沢・赤湯
  • 関東
    • 関東全域
    • 東京都
      • 東京都全域
      • 東京・銀座・日本橋
      • 品川・自由が丘・羽田
      • 浅草・上野
      • 池袋・赤羽・練馬・北千住
      • 吉祥寺・立川・八王子・西東京
      • 新宿・中野
      • 渋谷
      • 御茶ノ水・神楽坂
      • 赤坂・六本木・麻布十番
      • お台場
      • 門前仲町・両国・ひがし東京
      • 奥多摩
      • 伊豆諸島・小笠原諸島
    • 神奈川県
      • 神奈川県全域
      • 横浜・中華街・馬車道・日本大通り・みなとみらい
      • 湘南・鎌倉
      • 川崎
      • 相模原・相模湖
      • 海老名・厚木
      • 横須賀・三浦
    • 千葉県
      • 千葉県全域
      • 船橋・松戸・柏
      • 千葉・幕張
      • 成田・佐原・銚子
      • 木更津・富津・君津
      • 舞浜・浦安
      • 鴨川・勝浦・館山・南房総
      • 九十九里
    • 埼玉県
      • 埼玉県全域
      • 熊谷・深谷・本庄
      • 草加・越谷・春日部・久喜・行田
      • 川越・所沢・飯能
      • さいたま・浦和・川口
      • 秩父・長瀞
    • 栃木県
      • 栃木県全域
      • 那須・那須塩原
      • 日光・鬼怒川・中禅寺湖
      • 宇都宮
      • 栃木・佐野・足利・鹿沼
      • 馬頭・真岡・益子
    • 茨城県
      • 茨城県全域
      • 水戸・笠間・大洗・ひたちなか
      • 日立・北茨城
      • 鹿嶋・霞ヶ浦
      • つくば・土浦・古河
    • 群馬県
      • 群馬県全域
      • 水上・猿ヶ京・利根
      • 沼田・老神・尾瀬
      • 草津・万座・四万・吾妻・北軽井沢・川原湯
      • 富岡・下仁田・妙義
      • 伊香保・渋川
      • 前橋・高崎
      • 桐生・渡良瀬・館林
  • 甲信越
    • 甲信越全域
    • 長野県
      • 長野県全域
      • 長野・戸隠・小布施
      • 軽井沢・佐久
      • 野沢温泉・木島平・戸狩
      • 志賀高原・湯田中・渋
      • 大町・白馬・安曇野
      • 松本・白骨・上高地
      • 上田・別所・鹿教湯
      • 諏訪・八ヶ岳・蓼科・白樺湖
      • 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
      • 木曽
    • 山梨県
      • 山梨県全域
      • 清里・小淵沢・八ヶ岳・韮崎
      • 富士山・富士五湖・富士吉田
      • 甲府・昇仙峡
      • 勝沼・石和・西沢渓谷
      • 大月・都留
      • 身延・下部・南アルプス
    • 新潟県
      • 新潟県全域
      • 新潟
      • 長岡・柏崎
      • 下越・村上・新発田
      • 阿賀野・弥彦・三条
      • 上越・妙高・糸魚川
      • 佐渡
      • 越後湯沢・苗場・魚沼・十日町
  • 東海
    • 東海全域
    • 静岡県
      • 静岡県全域
      • 静岡・清水・焼津
      • 浜松・浜名湖・掛川
      • 富士・御殿場
    • 愛知県
      • 愛知県全域
      • 名古屋
      • 尾張
      • 豊田・岡崎・刈谷
      • 蒲郡・豊橋・新城
      • 知多半島
    • 岐阜県
      • 岐阜県全域
      • 飛騨・高山
      • 岐阜・大垣・各務原
      • 郡上・下呂・中津川
    • 三重県
      • 三重県全域
      • 伊賀・名張
      • 伊勢・志摩・鳥羽・二見
      • 桑名・四日市
      • 津・松阪
      • 熊野・尾鷲
  • 北陸
    • 北陸全域
    • 富山県
      • 富山県全域
      • 立山黒部アルペンルート~黒部・宇奈月
      • 高岡・氷見
      • 富山・八尾
      • 砺波・五箇山
    • 石川県
      • 石川県全域
      • 金沢
      • 加賀
      • 能登
      • 白山
    • 福井県
      • 福井県全域
      • 鯖江・越前
      • 若狭・敦賀・小浜
      • 三国・あわら
      • 福井
      • 永平寺・勝山
  • 近畿
    • 近畿全域
    • 大阪府
      • 大阪府全域
      • キタ
      • ミナミ
      • 大阪市内
      • 中河内・北河内
      • 堺・泉州・南河内
      • 北摂
    • 京都府
      • 京都府全域
      • 京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見
      • 宇治・長岡京
      • 天橋立・丹後
      • 綾部・福知山・湯の花・丹波・亀岡
    • 兵庫県
      • 兵庫県全域
      • 神戸・有馬
      • 姫路・西播磨
      • 丹波・丹波篠山
      • 淡路
      • 西宮・宝塚
      • 明石・東播磨
      • 但馬・香住・城崎
    • 奈良県
      • 奈良県全域
      • 奈良・斑鳩・飛鳥・天理
      • 五條・吉野・室生
      • 十津川・大台ケ原
    • 滋賀県
      • 滋賀県全域
      • 東近江・湖東
      • 甲賀・湖南
      • 湖北
      • 大津
      • 湖西
    • 和歌山県
      • 和歌山県全域
      • 紀北・和歌山
      • 南紀・白浜
      • 熊野
      • 高野山
      • 有田
      • 日高
  • 山陰・山陽
    • 山陰・山陽全域
    • 岡山県
      • 岡山県全域
      • 岡山
      • 倉敷
      • 津山・美作
      • 備前・牛窓
      • 総社・笠岡
      • 新見・高梁・蒜山
    • 広島県
      • 広島県全域
      • 広島
      • 呉・竹原・東広島
      • 宮島
      • 三段峡・芸北
      • 尾道・福山・三原
      • 庄原・三次・帝釈峡
    • 鳥取県
      • 鳥取県全域
      • 鳥取
      • 倉吉・三朝
      • 米子・皆生
      • 境港
    • 島根県
      • 島根県全域
      • 松江・隠岐
      • 出雲
      • 浜田・大田・江津
      • 安来・奥出雲
      • 益田・津和野
    • 山口県
      • 山口県全域
      • 山口・防府
      • 萩・長門
      • 岩国・柳井・周南・大島
      • 下関・秋吉台・宇部
  • 四国
    • 四国全域
    • 香川県
      • 香川県全域
      • 高松
      • 小豆島・直島・瀬戸内の島々
      • 観音寺・三豊
      • さぬき・東かがわ
      • 丸亀・坂出・宇多津
      • 琴平・善通寺・多度津
    • 徳島県
      • 徳島県全域
      • 徳島・鳴門
      • 美馬・三好・祖谷
      • 阿南・徳島南部
    • 愛媛県
      • 愛媛県全域
      • 松山・道後
      • 今治・しまなみ海道
      • 内子・大洲・宇和島
      • 新居浜・東予
    • 高知県
      • 高知県全域
      • 四万十・土佐清水・宿毛
      • 南国・香美・香南
      • 高知
      • 仁淀・いの
      • 土佐・須崎
  • 九州
    • 九州全域
    • 福岡県
      • 福岡県全域
      • 福岡・博多・天神・宗像・太宰府
      • 北九州
      • 筑豊
      • 久留米・柳川・筑後
    • 佐賀県
      • 佐賀県全域
      • 佐賀
      • 伊万里・有田・武雄・嬉野
      • 吉野ヶ里・鳥栖
      • 唐津・呼子
    • 長崎県
      • 長崎県全域
      • 長崎
      • 佐世保・平戸
      • 雲仙・島原
      • 対馬・壱岐・五島
      • 諫早・大村
    • 熊本県
      • 熊本県全域
      • 熊本
      • 阿蘇
      • 玉名・山鹿・菊池
      • 天草
      • 八代・水俣
    • 大分県
      • 大分県全域
      • 大分・別府
      • くじゅうやまなみ・湯布院
      • 日田・耶馬渓
      • 臼杵・佐伯
      • 竹田・豊後大野
      • 宇佐・国東
    • 宮崎県
      • 宮崎県全域
      • 宮崎・日南
      • 日向・延岡・高千穂
      • えびの・都城
    • 鹿児島県
      • 鹿児島県全域
      • 指宿・枕崎
      • 霧島・国分
      • 種子島・屋久島・奄美大島・与論島
      • 鹿児島・桜島
      • 出水・薩摩川内
      • 大隅
  • 沖縄
    • 沖縄全域
    • 那覇・本島南部
    • 本島北部
    • 本島中部
    • 石垣島・八重山諸島・宮古諸島
    • 久米島・慶良間諸島

おでかけの種類を選択

指定しない

  • 温泉・スパ
  • 観光・カルチャー
  • キャンプ・BBQ
  • 自然・絶景
  • 美術館・博物館
  • 水族館・動物園
  • 体験スポット
  • アクティビティ
  • 乗り物・クルーズ
  • お土産・ショッピング
  • グルメ

全国で期間限定で開催しているイベント情報です。短いものもあるので是非お見逃しなく!

日帰りにぴったりなスポットや、期間限定イベントの情報をまとめ記事でご紹介。

春(3月〜5月)

夏(6月〜8月)

秋(9月〜11月)

冬(12月〜2月)

日帰りおでかけ・旅行プラン

今しか見られない景色も!? シーズンごとに異なる各地の魅力が詰まった旅行プランをご紹介。

もっと見る ▸

エリアを選択する

九州

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

指定なし

変更

×

エリアを絞り込む

  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県

絞り込む▸

×

小カテゴリを絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全647件:101−120件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • 砂むし会館「砂楽」

    砂むし会館「砂楽」
    砂むし会館「砂楽」
    砂むし会館「砂楽」
    砂むし会館「砂楽」

    鹿児島県|指宿市

    体の代謝をうながして、デトックス効果抜群

    海岸に100人以上を収容できる砂むし風呂がある。屋根つきのむし場があり、雨天でも入浴できる。館内には大浴場、展望所、休憩室、売店などがある。

    通年8:30~12:00、13:00~20:30(閉館21:00)、土・日曜、祝日は8:30~20:30(閉館21:00)、状況により変更あり

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR指宿枕崎線指宿駅から鹿児島交通山川桟橋行きバスで5分、砂むし会館前下車すぐ

  • 湯の坪街道

    湯の坪街道
    湯の坪街道
    湯の坪街道

    大分県|由布市

    由布院観光の定番ルート

    JR由布院駅から金鱗湖まで延びる街道は、スイーツショップや雑貨店などが軒を連ねる。店先をのぞきながら、のんびり散策しよう。

    通年店舗によって異なる

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR久大本線由布院駅から徒歩5分

  • 阿蘇元気の森 Produced by ASO Farm Land

    阿蘇元気の森 Produced by ASO Farm Land
    阿蘇元気の森 Produced by ASO Farm Land
    阿蘇元気の森 Produced by ASO Farm Land
    阿蘇元気の森 Produced by ASO Farm Land
    阿蘇元気の森 Produced by ASO Farm Land
    阿蘇元気の森 Produced by ASO Farm Land

    熊本県|阿蘇郡南阿蘇村

    大自然との融合を体感できる「元気の森」

    1万坪の敷地を誇る「阿蘇くじゅう国立公園」の自然を活かして、さまざまな運動装置を設置した「阿蘇元気の森 Produced by ASO Farm Land」。子どもからシニア世代まで、幅広い年齢層の人たちに合った運動が行え、体だけではなく同時に頭脳を使うことも大きなポイントだ。「幼児チャレンジ館」は、生後6カ月の赤ちゃんから6歳(未就学児)までの子どもが利用でき、自然に体が動くような運動装置を用意している。そのほか体力測定が行えたりと、子ども連れや、親子三世代での利用におすすめ。

    総合インフォメーション:9:00~17:00 ※施設により異なる、詳細はホームページ参照

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]九州自動車道益城熊本空港ICより約40分 [電車]JR豊肥本線赤水駅より車で約7分

  • ニュー草千里

    ニュー草千里
    ニュー草千里
    ニュー草千里
    ニュー草千里
    ニュー草千里
    ニュー草千里

    熊本県|阿蘇市

    風光明媚な阿蘇の景観を望む人気スポット

    阿蘇の代表的な観光地、草千里ヶ浜の正面に位置し、阿蘇五岳として有名な烏帽子岳や噴煙を上げる中岳などを見渡す観光レストラン。観光途中に寛げるスポットとしても人気を集めている。1階にはカフェ「cafe Reset」と、熊本の名産が並ぶ「山の駅物産館」。2階は絶景とともに食事ができる展望レストランで、熊本名産のあか牛や馬肉を使った料理をはじめ、郷土料理の定食などが楽しめる。

    カフェ・物産館:9:00~16:00、レストラン:11:00~15:00(LO14:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]九州自動車道熊本ICより約80分 [電車]JR豊肥本線阿蘇駅からバスで約30分。 [バス]九州産交バス「九州横断バス」に乗り「草千里阿蘇火山博物館前」にて下車すぐ、または、九州産交バス「大分行き『やまびこ号』」に乗り「阿蘇駅前」で産交バス「阿蘇登山線」に乗り換え「草千里阿蘇火山博物館前」下車すぐ

  • 十日恵比須神社

    十日恵比須神社
    十日恵比須神社
    十日恵比須神社
    十日恵比須神社
    十日恵比須神社
    十日恵比須神社

    福岡県|福岡市博多区

    約400年の歴史を誇る博多で愛される神社

    福岡県福岡市博多区に鎮座する「十日恵比須神社」は創建430年の歴史を誇る神社で、商売繁盛の神「えびす様」と縁結びの神「だいこく様」を祭り崇敬されている。福徳円満や人と人とのご縁を結ぶ御利益が授かれることから、結婚式の前撮りの利用者も多く、地域の人々から長く愛されてきた。「えびす様」「だいこく様」のお守りや、タイの形のおみくじ、絵馬など、この神社ならではの開運招福の授与品はおすすめ。毎年1月8~11日は「十日恵比須神社正月大祭」が催され、100万人以上の参拝者が訪れてにぎわう。

    9:00~17:00※参拝は24時間可能、詳しくはホームページ参照

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [電車]福岡市地下鉄箱崎線千代県庁口駅より徒歩約4分、福岡市地下鉄箱崎線馬出九大病院前駅より徒歩約7分、JR鹿児島本線・篠栗線吉塚駅より徒歩約8分

  • 道の駅 霧島

    道の駅 霧島

    鹿児島県|霧島市

    標高630mにある眺望抜群の交流スポット

    桜島や高千穂の峰を望む標高630m、国道223号沿いに建つ。特産品売り場では、自家栽培のブルーベリーを使用したジュースやジャムが大人気。神話の里公園が隣接している。

    通年 9:00~17:00、レストランは10:00~16:00(L.O.15:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    宮崎自動車道高原ICから国道221号・223号を霧島方面へ車で24km

  • 警固神社

    警固神社
    警固神社
    警固神社
    警固神社

    福岡県|福岡市中央区

    神社の足湯で癒されタイム

    天神の中心部にある警固神社。境内には無料の足湯があり、隠れた休憩スポットとして参拝者から人気を集めている。ミネラルを豊富に含んだ湯は約42度で、保温効果や保湿効果にすぐれている。

    通年9:00~19:00(閉門)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩4分

  • 大分香りの博物館

    大分香りの博物館
    大分香りの博物館
    大分香りの博物館
    大分香りの博物館

    大分県|別府市

    オリジナルの香水づくりにチャレンジ

    紀元前5世紀の香油瓶をはじめ、世界各地から集めた約1000点の香水を展示。香水づくり体験ではベースとなる3種の香りを選び、配合割合を変化させ、オリジナルの香水を作っていく。

    通年10:00~18:00(閉館、体験受付は~17:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR日豊本線別府大学駅から徒歩10分

  • 九十九島海賊遊覧船みらい

    九十九島海賊遊覧船みらい
    九十九島海賊遊覧船みらい
    九十九島海賊遊覧船みらい
    九十九島海賊遊覧船みらい

    長崎県|佐世保市

    九十九島を海賊船で楽しもう

    海賊ハットをモチーフにした外観と、非日常感を味わうことのできるゆったりとした客室では、大きな窓から九十九島をパノラマビューで楽しむことができる。

    通年10:30頃~、11:30頃~、13:30頃~、14:30頃~(臨時便、増便あり)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バスパールシーリゾート・九十九島水族館行きで25分、終点下車すぐ

  • 赤煉瓦ガラス館

    赤煉瓦ガラス館
    赤煉瓦ガラス館
    赤煉瓦ガラス館
    赤煉瓦ガラス館

    福岡県|北九州市門司区

    世界のガラス製品がそろい、ガラスエッチング体験もできる

    「門司港レトロ海峡プラザ」内にある。眺めのいい館内には、グラス、アクセサリー、インテリア雑貨など世界のガラス製品がそろう。ガラスエッチング体験ができる。

    通年10:00~20:00(閉館)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR鹿児島本線門司港駅からすぐ

  • キユーピー鳥栖工場(見学)

    キユーピー鳥栖工場(見学)
    キユーピー鳥栖工場(見学)
    キユーピー鳥栖工場(見学)

    佐賀県|鳥栖市

    マヨネーズの製造工程が見学できる

    独自に開発した割卵機が1分間に600個の卵を割る様子など、マヨネーズの製造工程が見学できる。見学後はみやげがもらえる。所要は約1時間。見学希望日の前日までに予約が必要。予約や休業日の確認はホームページの利用もおすすめ。

    通年9:20~、10:45~、13:00~、14:30~(希望日の2か月前から前日までに要予約、受付は工場営業日の9:30~12:00、13:00~16:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR鹿児島本線田代駅から徒歩17分

  • 道の駅 童話の里 くす

    道の駅 童話の里 くす
    道の駅 童話の里 くす
    道の駅 童話の里 くす
    道の駅 童話の里 くす

    大分県|玖珠郡玖珠町

    巨大な桃太郎一行がお出迎え。評判の玖珠産米も販売

    「童話の里」のネーミングは童話作家・久留島武彦の出身地であることに由来。地元食材を使ったレストランや焼き立てパンコーナーがある。玖珠産のお米や新鮮野菜も販売。

    通年直売所は9:00~18:00(12~翌2月は~17:00)、パンコーナーは~16:00、レストランは10:00~16:30(閉店17:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    大分自動車道玖珠ICからすぐ

  • 地底博物館鯛生金山

    地底博物館鯛生金山
    地底博物館鯛生金山
    地底博物館鯛生金山

    大分県|日田市

    砂金とり体験は人気

    昭和47(1972)年に閉山した金山。その坑道を利用してつくられたミュージアム。採掘の様子を人形や模型でリアルに再現している。砂金とり体験は人気のコーナー。

    通年9:00~17:00(閉館)、12~翌2月は10:00~16:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR久大本線日田駅からタクシーで1時間

  • 博多歴史館

    博多歴史館
    博多歴史館

    福岡県|福岡市博多区

    博多の歴史や文化にふれる

    櫛田神社の境内にあり、博多の歴史や文化に関する史料や櫛田神社の社宝などを展示。博多祇園山笠の期間のみ市内各所に展示される飾り山笠を見ることができる。

    通年10:00~16:30(閉館17:00)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    地下鉄中洲川端駅から徒歩5分

  • 飯田高原

    飯田高原
    飯田高原
    飯田高原
    飯田高原

    大分県|玖珠郡九重町

    くじゅう連山を見渡す高原

    くじゅう連山北部の九重町側に広がる高原。標高1000mのなだらかな丘陵地帯の高原には、乗馬を楽しめる牧場や美術館などがある。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR久大本線豊後中村駅から日田バス九重登山口行きで25分、飯田高原局前下車、徒歩20分

  • 大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

    大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
    大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
    大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
    大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

    大分県|大分市

    キュートな海の人気者が大集合

    海の動物とのふれあいがテーマの水族館。高さ8m、周囲65mの巨大水槽「大回遊水槽」には豊後水道や別府湾などに生息する約90種1500匹の魚が泳ぐ。タッチプールではヒトデにさわれ、パフォーマンスエリアでは海獣類のショーやふれいあいが楽しめる。

    通年9:00~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR大分駅から大分交通別府方面行きバスで25分、高崎山下車すぐ、別府駅からタクシーで10分

  • 開聞岳

    開聞岳
    開聞岳
    開聞岳
    開聞岳

    鹿児島県|指宿市

    美しい稜線を誇る薩摩富士

    標高924m、薩摩富士とも呼ばれる美しい円錐形の山。海岸に迫るようにそびえ立つ薩摩半島のシンボル。山頂からは霧島山、南西諸島など360度のパノラマが楽しめる。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR指宿枕崎線開聞駅から山頂まで徒歩2時間30分

  • 海中水族館 シードーナツ

    海中水族館 シードーナツ

    熊本県|上天草市

    海に浮かぶ水族館

    ドーナツの形をした海に浮かぶ水族館。松島の海からはじまり、世界7大陸のゾーンごとに、約200種2000匹を飼育。海上でイルカも飼育し、ふれあい体験も楽しめる。

    通年9:00~17:00(閉館18:00、冬期は~16:00<閉館17:00>)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR三角線三角駅からすぐの三角港から天草宝島ライン高速船本渡港行きで15分、松島下船すぐ

  • 由布院ステンドグラス美術館

    由布院ステンドグラス美術館
    由布院ステンドグラス美術館
    由布院ステンドグラス美術館
    由布院ステンドグラス美術館

    大分県|由布市

    崇高な輝きを放つステンドグラス

    欧州の貴重なステンドグラスを展示する本館と聖ロバート教会からなるステンドグラス専門の美術館。隣接して工房があり、入館者は鏡、フォトフレームづくりなどの体験ができる。

    通年9:00~17:30(閉館18:00、挙式の際は教会見学不可)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR久大本線由布院駅から徒歩15分

  • 月廻り公園

    月廻り公園
    月廻り公園
    月廻り公園
    月廻り公園

    熊本県|阿蘇郡高森町

    阿蘇五岳のひとつ、根子岳を望む公園

    険しい山容の根子岳を見るならココが一番。芝生広場はウサギやヤギが放牧され、自由に走り回る姿がかわいらしい。広々した野原を利用した草スキーやゴーカート、18ホールのパークゴルフ場でのゴルフなどのレジャーも楽しめる。

    通年入園自由(施設により異なる)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    九州自動車道熊本ICから国道57号、一般道(阿蘇長陽大橋)、国道325・265号を南阿蘇方面へ車で40km

エリアから探す

よくあるご質問

  • 「日帰り・お出かけ」にぴったりな観光スポットが見つかりましたが、例えば福岡の「博多どんたく」に合わせて行きたい場合、どこかに情報が載っているでしょうか?

    こちらの「日帰り・お出かけ」ページには今後、季節ごとに開催されるイベントや期間限定イベント、現在地から距離を割り出して行ける周辺スポットの情報などを準備しています。ますます使いやすい機能を公開予定ですので、今後ともご注目ください。

  • さまざまな観光スポットがありますが、子供連れ、カップル、家族旅行など、一緒に行く人別におすすめなモデルプランやルート紹介はありますか?

    ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。