食事は、旅の大きな楽しみのひとつ。カップルで思い出に残る旅をするなら、食事にもとことんこだわりたいですね。プライベートな空間を確保できる部屋食や個室食は、ふたりだけの時間を大切にしたいカップルや夫婦におすすめ。お洒落な設えや、眺望を楽しめる個室もあり、ロマンチックな雰囲気を演出するにもぴったりです。記念日や誕生日など、ちょっと特別な旅のワンシーンに、部屋食・個室食を取り入れてみてはいかがでしょうか。
周囲に気兼ねせず、プライベートな空間で食事を楽しめる部屋食・個室食。大切な人と過ごす特別な時間や、ひとりでゆっくりしたいときにも、旅の思い出がよりいっそう輝くはずです。お腹も心も満たされる絶品料理の数々を提供する、こだわりの宿をご紹介します。
食事は、旅の大きな楽しみのひとつ。カップルで思い出に残る旅をするなら、食事にもとことんこだわりたいですね。プライベートな空間を確保できる部屋食や個室食は、ふたりだけの時間を大切にしたいカップルや夫婦におすすめ。お洒落な設えや、眺望を楽しめる個室もあり、ロマンチックな雰囲気を演出するにもぴったりです。記念日や誕生日など、ちょっと特別な旅のワンシーンに、部屋食・個室食を取り入れてみてはいかがでしょうか。
部屋食・個室食は、小さな子ども連れや、大人数での家族旅行にもおすすめ。ほかの宿泊客に気兼ねせず、家族だけで食事を楽しむことができます。人数に応じて、宴会場を貸し切れる宿もあるので、お祝い事や親戚の集まりにも。宿によっては、サプライズのサポートもしてくれるので、さまざまなシーンで利用できそうです。また、一人ひとり料理をカスタマイズができるところもあり、三世代旅行でもみんなが満足できる食事が叶います。
忙しい日常から離れて、自分の時間を思いっきり満喫するひとり旅。とはいえ、旅先でほかの旅行者に混ざり、女性ひとりで食事をするのは、ハードルが高いという人も。でも、部屋食・個室食なら、誰にも気兼ねせず、自由気ままに贅沢な時間を過ごすことができそうです。宿によっては、朝食のみ・夕食のみというところもあるので、「朝はできるだけのんびりしたい」など、理想の旅スタイルや旅程に合ったプランを探してみては?
部屋食とは、文字通り、宿泊中の客室内でいただく食事のこと。スタッフが部屋まで食事を運んでくれるので、プライベート空間から出ることなく食事を楽しめます。一方、個室食は、宿の食事処の中にある個室でいただく食事です。客室から出る必要はありますが、逆にプライベート空間に人が入ってほしくない人には適したスタイルといえます。施設により定義が異なることもあるので、事前の確認を。
部屋食とは、文字通り、宿泊中の客室内でいただく食事のこと。スタッフが部屋まで食事を運んでくれるので、プライベート空間から出ることなく食事を楽しめます。一方、個室食は、宿の食事処の中にある個室でいただく食事です。客室から出る必要はありますが、逆にプライベート空間に人が入ってほしくない人には適したスタイルといえます。施設により定義が異なることもあるので、事前の確認を。
旅の目的は人それぞれですが、食事が目当ての旅も楽しいですね。鱧やカニなど、その時季に旬を迎える魚介や、筍や松茸などの山の幸など、その土地でいただく名物の旬の味覚は、ほかでは得難いものです。また、熟練の料理人が腕を振るった見た目も美しい会席料理や、名シェフが素材からこだわって仕上げた芸術品のようなひと皿など、一度は食べてみたいと思う料理はたくさん。プライベートな空間で、そんな美食を存分に堪能しましょう。
京都府 / 京都市中京区
素材を活かした京料理を部屋食でいただく贅沢なひと時
京都の中心地区「歴史的都市区」のさらに中心に位置し、周辺への観光にも最適な立地に佇む「旅館こうろ」。ひときわ目を引くコンクリート打ちっぱなしに瓦屋根、意匠をこらした窓格子の外観からは、伝統のなかにもモダンな雰囲気が感じられる。御影石や青石、竹など天然の素材にこだわった大浴場は、決して大きくはないものの、存在感のある総木造りの檜風呂で、旅情に浸りながらの湯浴みが叶う。鍋料理や懐石料理など素材を活かした京料理を、ゆっくりと部屋食でいただけるのが嬉しい。
広島県 / 廿日市市
瀬戸内の海景と波音に癒やされる至福のひととき
世界遺産の厳島神社を有する広島県・宮島に立つ「宮島シーサイドホテル」。にぎやかな参道や宮島桟橋からほど良く離れ、豊かな自然に抱かれた贅沢なロケーションが自慢。目の前に瀬戸内海を臨み、移り変わる海の表情が愉しめる。部屋から鹿の姿が見えるのも宮島のホテルならではの景観だ。ホテルから宮島港へは無料送迎バスで約5分、そこから厳島神社へは徒歩約10分とアクセスが良く、観光の拠点としてもおすすめだ。
鹿児島県 / 薩摩郡
紫尾山の自然に囲まれた全室離れの宿で四季を愉しむ
四季折々の美しい自然に癒される、紫尾山の麓にひっそりと佇む「紫尾庵」は、8つの客室で構成された閑静な宿。この地には、紫尾神社の拝殿の下から源泉が湧き出ることから“神の湯”と呼ばれている紫尾温泉があり、全客室で源泉掛け流しの湯を堪能できる。硫黄の香りがほんのり漂うエメラルドグリーンの湯はどこか神秘的。まろやかな湯がベールのように体を包み込み、湯上がりには肌がしっとりとなめらかになる。客室に備わる露天風呂や内風呂で静かな湯浴みを愉しみ、疲れた心と体を解放しよう。
奈良県 / 奈良市
明治42年創業の趣ある佇まい
創業100年余の歴史と伝統を誇る宿。若草山、東大寺大仏殿、興福寺五重の塔など古都・奈良の歴史的建造物が一望でき、約一万坪の敷地は文化財指定の旧大乗院庭園に連なっている。瓦屋根の本館は桃山御殿風檜造り。和と洋を調和させた内装は宮殿の薫りを漂わす。歴史が作り上げたモダンな空間で、心からのもてなしを堪能してほしい。日が暮れるまでのわずかな時間に愉しめる夕暮れ時の奈良ホテルも美しく、見ごたえ充分。静かで幻想的な雰囲気に浸り、至福の時間を過ごしたい。
食事の内容にこだわる宿をエリア別で探す
おこもり旅で、周囲を気にすることなく美食を楽しむには、上げ膳据え膳の部屋食が可能な宿を選ぶのも選択肢のひとつ。露天風呂付き客室なら、のんびり温泉に浸かったり、ゆったり美食三昧をしたりの贅沢な時間が過ごせます。ホテルステイでおこもりするなら、お洒落にルームサービスを利用するのもおすすめです。お風呂にゆったり浸かり、美食を堪能したら、館内のエステサロンで磨きをかけ、心身ともにリフレッシュしてください。
京都府 / 宮津市
日本三景のひとつ「天橋立」を望む高台の宿
京都北部・丹後の山頂にしっとりと佇む由緒ある民芸風数奇屋造りの「玄妙庵」は、豊かな緑や海が間近に感じられ、木の温もりが伝わるロビーや客室からは日本三景として有名な「天橋立」や宮津湾が見渡せる。室町時代が起源の歴史をもつ純和風の館内は、静寂と柔和な雰囲気で癒される空間だ。客室は、「天橋立眺望和室」が14部屋、「宮津湾眺望和室」が3部屋の全17室。食事や観光以外はゆっくりと過ごしたくなる居心地の良さで、畳に寝転びながら、窓からのパノラマビューを眺めたい。
京都府 / 京丹後市
日本海を前に絶品海の幸を味わう至福のひと時を
美しい日本海の風景が見渡せる、絶景ビューが自慢の旅館。客室はシンプルな設え。その客室でゆったりと寛ぎながらいただけるという夕食は、旬の料理法で食材の旨味を存分に引き出した絶品。春から秋にかけては海の幸を中心にした豪華でボリューム満点の海鮮会席料理。冬にはカニ料理が並ぶのでぜひ堪能してほしい。屋上展望デッキから眺める日本海の夕日ヶ浦海岸の美しさは格別。昼間は空と海のブルー、夕暮れ時は夕陽のオレンジ、夜は漁火と、ロマンチックなひと時を過ごしたい。
熊本県 / 阿蘇郡
阿蘇の山の奥深くにひっそりと佇む癒しの宿
自然豊かな阿蘇・南小国の閑静な山奥に佇む、“ゆとり”にこだわった大人の隠れ宿。約6,000坪という広大な敷地にありながらゲストは1日7組のみ。趣が異なる客室はすべて離れで、和室タイプと和洋室タイプが用意されており、大人4~5人が同時に入れる広々として風情ある内風呂を完備。さらに、宿の敷地内の高台にある貸し切りの展望家族風呂が人気で、2017年春にケーブルカーが設置された。清々しい早朝や日中の利用がおすすめだ。阿蘇の自然美を堪能しながら極上の湯に癒されたい。
群馬県 / 吾妻郡
草津温泉の湯宿にて部屋食や個室食事処で美食を堪能
美しい石楠花庭園をもつ、木造建築の粋を集めた和風旅館「望雲」は、十返舎一九をはじめ、数々の文人に愛された老舗温泉旅館だ。草津温泉の中心地にある宿の湯は、「西の河原」「万代鉱」の2つの源泉から引かれた良質な天然温泉で、湯治の醍醐味と、その豊かな効能を求めて定期的に訪れる人も多い。夕食は、すべて部屋食、もしくは木の温もりある和モダンな個室の食事処で提供。「上州牛」など贅沢な地場産の肉や魚、地元で採れた新鮮な野菜や山菜を、ゆったりとしたプライベート空間で満喫できる。
おこもりを楽しむ宿をエリア別で探す
小さな子ども連れの旅や三世代旅行にも、周囲に気兼ねせずに楽しめる部屋食や個室食がおすすめです。プライベート空間での食事は、家族水入らずの時間をより印象深いものにしてくれるでしょう。宿によっては料理内容をカスタマイズしてくれたり、子ども向けの料理を集めた“子ども会席”を用意してくれたりすることも。年齢によって食べられるものや好みの料理が異なっても、家族みんなでお腹も心も満たされる時間を共有したいですね。
静岡県 / 熱海市
厳選食材を味わえる熱海の“ちょっとお洒落な隠れ宿”
JR熱海駅まで徒歩約12分、「熱海サンビーチ」まで徒歩約2分と観光にも海水浴にも最適な宿。客室は格調高い和室で、上質なリラクゼーションが叶う。大切な人と気兼ねなく過ごせる、人気の露天風呂付客室は、岩風呂と信楽焼(陶器)の2タイプ。10畳以上の和室は6名まで利用でき、家族・グループ旅行におすすめだ。夕食は、旨味のある煮汁で仕上げた金目鯛の姿煮付けを提供。料理長秘伝の甘辛い味付けと調理法が好評で、一尾丸ごとが出る「漁火コース」に舌鼓を打ちたい。
大分県 / 由布市
由布岳に抱かれた雄大な自然のなかに佇む温泉宿
四季の移ろいが美しい由布院に佇み、季節によって違う顔を見せる庭園に囲まれた湯宿。約1万坪の広大な敷地内には、梅や桜、水芭蕉の湿原や、ホタルが乱舞する小川や小路がある。木の温もりあふれる館内では、特別な休息時間を提供。自慢の大露天風呂や広々とした貸切風呂などで由布院温泉を満喫し、地元食材をふんだんに使った由布院の旬の品々に舌鼓を打とう。客室は、ベッドルーム付きの和洋室タイプが中心で、本邸14室、離れ12棟を用意。“心も体も潤う旅”を求める人におすすめの宿だ。
福岡県 / 朝倉市
心がほぐれ本当の自分に戻れる隠れ家のような温泉宿
福岡市内から都会の喧騒を振り切って車を走らせること約1時間、耳納連山と筑紫平野を望む朝倉市の緑豊かなライフタウンにある“隠れ宿”が「秋月久織亭」だ。客室は、すべて戸建ての”離れ”。静けさに包まれながら、100%源泉掛け流し温泉付きの部屋で寛ぎ、半個室の食事処にて五感で愉しむ料理を堪能する、そんな非日常のプライベート空間を提供している。気の向くままに温泉に浸かり心身を解放すれば、人とも自然とも距離が縮まり、心を通い合わせるひとときが過ごせそうだ。
群馬県 / 吾妻郡
草津温泉の湯宿にて部屋食や個室食事処で美食を堪能
美しい石楠花庭園をもつ、木造建築の粋を集めた和風旅館「望雲」は、十返舎一九をはじめ、数々の文人に愛された老舗温泉旅館だ。草津温泉の中心地にある宿の湯は、「西の河原」「万代鉱」の2つの源泉から引かれた良質な天然温泉で、湯治の醍醐味と、その豊かな効能を求めて定期的に訪れる人も多い。夕食は、すべて部屋食、もしくは木の温もりある和モダンな個室の食事処で提供。「上州牛」など贅沢な地場産の肉や魚、地元で採れた新鮮な野菜や山菜を、ゆったりとしたプライベート空間で満喫できる。
子どもとともに楽しむ宿をエリア別で探す
愛犬家にとって、ワンちゃんも大切な家族の一員。ペットと一緒に過ごせる宿は、ペットのことを考えたさまざまな施設やサービスを提供しているところがあります。ペットと過ごせる客室をはじめ、ドッグランやペットも入れる温泉、そして旅の醍醐味のひとつである食事をペットと一緒に楽しめる部屋食や食事処。なかには、ペット用の食事を用意してくれる宿もあります。旅先でも、ペットとともに幸せなひとときを。
静岡県 / 伊豆の国市
厳選された鮮魚料理を客室で満喫できる和風旅館
ペットと泊まれる、創業100余年の純和風旅館。自慢は、落ち着いた和風客室でいただく地元の幸満載の会席料理だ。料理長自ら沼津港の市場へ足を運び仕入れた厳選食材が、丁寧な技で滋味あふれる膳に仕上げられている。季節感を大切にした献立は月替わりだが、“その日一番美味しいものを提供したい”という思いで、詳細なメニューは決まっていない。旬の味覚に彩られたこだわりの料理は、何度訪れても心とお腹を満たしてくれる。
和歌山県 / 有田市
魚介の宝庫・紀伊水道の海鮮を堪能できる料理宿
和歌山県有田市の箕島漁港から程近い料理民宿。宿の自慢は、箕島漁港から目利きをして直接買い付ける鮮度抜群の海鮮を使った料理の数々。“幻の魚”と呼ばれる天然もののクエや地元のハモをはじめ、豊富な種類の魚介類を使った料理を堪能できる。毎朝行われるせりには社長自ら出かけ、熟練の目利きでせり落とした魚はすぐ宿へ。素材の味を存分に活かした料理として提供される。ここでしか味わえない、鮮度抜群の海鮮料理を堪能しよう。
和歌山県 / 西牟婁郡
各部屋にプールやジャグジーを備えるリゾートヴィラ
南紀白浜の高台に立つリゾートヴィラ。計算され尽くしたフロア設計により、白浜のコバルトブルーの海と緑豊かな大自然の両方を堪能できる。プライベート性を重視した客室は、一棟ごとに独立したヴィラタイプ。明るい光がたっぷり差し込む室内を、「カッシーナ・イクスシー」の調度をメインとするインテリアが彩り、気持ちの良い空間を演出している。2022年に誕生した2棟を加えた全12棟は、それぞれデザインが異なり、屋外プール、露天温泉、ジャグジーなども完備。白浜の魅力に浸りながら、ゴージャスなリゾートヴィラを満喫しよう。
兵庫県 / 南あわじ市
プライベートな時間を満喫できる瀬戸内海に臨む宿
2022年8月にオープンした、兵庫県南あわじ市に立つヴィラスタイルの宿泊施設。ホテルの快適性はそのままに、別荘のプライベート感とテラスのアウトドア感を満喫できると好評だ。全棟オーシャンフロントで、「日本の夕陽百選」にも選ばれた慶野松原と同じ夕陽を客室から眺められるのも魅力のひとつ。各棟にバーベキューコンロを配したテラスやシステムキッチンなどもあり、各自思い思いのスタイルで滞在を満喫できるのも嬉しい。それぞれのヴィラで趣が異なり、2022年10月からは愛犬と宿泊できるヴィラも4棟に。
ペットと過ごす宿をエリア別で探す